※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
werewolf
子育て・グッズ

赤ちゃんが部屋を変えると泣く理由や、お腹が空いたときの泣き方、抱っこ中の挙動について相談しています。同じ経験の方、赤ちゃんの行動について教えてください。

部屋を変わると泣きます。

1カ月の男の子を育てています。
普段はお腹いっぱいになったらおとなしく、いつの間にか寝ています。
だいたいいつも11〜12時頃の授乳のタイミングでリビングから寝室にうつるのですが、
寝室で授乳したあと全く寝てくれずぐずり続けます。
そして2〜3時頃まで母乳のませたり抱っこしたりし続けて、次の授乳の時間になるので、疲れてもう母乳でないのでミルクを飲ませ、なんとか寝てくれます。

これは寝室が静かなのが嫌なのか、暗いのが嫌なのか、単に寝室が嫌なのか、それとも11〜2時頃の時間帯が嫌なのか…なんなんでしょう?
母乳あふれるほど出るのですが、この時間帯だけ疲れて母乳たりてないとか…?

いろいろ考えてはみるのですが部屋を変わったらぐずるって赤ちゃんいますか?
同じ経験ある方教えてください!

あと、別の質問ですが、お腹減ったときの泣き方で、顔真っ赤にして息を吐き切るまで泣く→また泣くて感じで、息してよーと心配になってしまいます。
ギャン泣きで息とまるくらい泣くのってやばいですか?

あと、抱っこしてるとき、わたしが立って揺らすと泣き止みます。
椅子に座ると泣きだします。
赤ちゃんを置いたら泣くとかじゃなくて、抱っこしてる人が立ってるのがいいみたいです。
抱っこして立ってうろうろしてるお母さん見たことありますが、こういう赤ちゃん多いんでしょうか?

コメント

miku

まだ眠くないということはないでしょうか?
お母さんが疲れてしまうのでおっぱいお休みして少し遊んでみてはいかがですか?
寝室の電気をつけて、いっそ寝るモードから少し遊ぶモードに切り替えてみるとか。
うちもベッドに連れていっても寝ないことありました。
そういう時は少し遊んであげます。
まだわからなくても絵本を読んであげなり、ベビーメリーのオルゴールなとがあれば聞かせて少し気分転換してから寝かしつけ再開はどうでしょうか。
授乳はきっちり時間を決めているのでしょうか?
お母さんも赤ちゃんもロボットではないのでそんなに時間を気にしなくても大丈夫ですよ。
もしおっぱいが痛くなってしまうなら搾乳して冷凍しておくと少しお母さんの負担が減らせます。
おっぱいが疲れてしまった時でも解凍すれば哺乳瓶であげれます。

デリケートな赤ちゃんはグズグズしちゃうかもしれませんね……。

赤ちゃんは泣くのがお仕事ですし、
顔真っ赤にして泣くから赤ちゃんというみたいです(^^)
よくありましたよ…おぉ、そんな必死に泣くか!と笑

ゆらゆらするのが落ち着くんだと思いますよ。
うちも立てってよく怒りますから(;_;)
こっちとしては座りたいのに!立つの疲れるの!って感じですよね。

あみぃさん大丈夫ですか?

m84

もうすぐ4ヶ月の子が居ます。

うちも1ヶ月頃、同じ様な感じで毎日しんどかった覚えがあります。
授乳して、うとうとするのに寝かそうとするとギャン泣き…
可哀想になるくらいで、でもどうにもしてあげられなくて毎日困ってました。
その頃、助産師さんに相談した時に教えて貰ったのは
1.可能であるならば(嫌でないなら)添い乳で寝かす。少しでもお母さんも休める様に、と言われました。勿論、吐き戻した時などに危なくない様、横向きの背中部分にタオルなど入れて、仰向けになってしまわないように。
2.おくるみやバスタオルなどでしっかり体を包んであげる。割と効果ありますよ。

私は、結局添い乳にしたので、今も寝る前には飲みたがります。
部屋が変わって泣くのは、うちの子は今も変わらずです(笑)
寝ましょう!ってなるのが嫌みたいなんですけど、慣れるまでは仕方ないかなーとのんびり構えてます。

母乳は、ほとんどの人が夕方から夜中にかけて、出が悪くなるって言われました。私も夜中はミルク足してましたよ。
あと、まだ満腹中枢完全ではないので、とにかく口にくわえてたい!とかも赤ちゃんによっては、あると言われました。
なので、ミルク飲みすぎかなー?
でも、泣きすぎて喉乾いたかなー?
って思う時は、白湯にしてみたりとか。

立ち抱っこしてないとダメな時は、ありますよー。
割と多いんじゃないでしょうか。
1ヶ月過ぎる頃って、赤ちゃんも色々変化出てくるし、お母さんも疲れが溜まり出す頃だと思うので、あまり無理せず育児して下さいね。
私も4ヶ月なので、まだまだですが、最近は大体の事は、仕方ないかなーとか、そのうち慣れるかなーとか、赤ちゃんの成長に任せる感じでのんびり構えてます(笑)

kura♪

うちの子も夜にリビングから寝室に移動すると泣いたりソワソワしてなかなか寝てくれませんでした。
部屋の温度や静かさなどの環境の変化についていけないのかな?っと思っています。
お子さんとは別で寝ていますか?
うちはベビーベッドで寝ていたんですが寝室に移動してすぐの時間だけは旦那と3人で一緒に寝ています。
はじめは泣いたりバタバタしてますが手をつないだりガラガラをしたりすると落ち着いてきてそのうち寝てくれます。あやしながら自分も寝ている時もあります(^^;;
次の授乳のタイミングでベビーベッドに移動すると素直に寝てくれます!笑
母乳もずっとだと疲れちゃいますよねー(>_<)

泣いてる時に息してよーっと思うくらい泣く時たまにあります。抱っこして軽く背中を叩いてはい!息してー!っていう時ありますよ!笑
聞いてるこっちが窒息しそうですよね(^^;;
顔が赤くなるのも腹圧をかけるのが原因と聞いたことがあります。ふんばったりしたら?
きっと頑張って何か訴えているんですねー

あと、泣き始めたら立ってないとダメな時あります。立って動いてなくても立って方が好きみたいです。
たぶんそういうもんなんだと思いますよー(^^)