※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

新生児のおむつ漏れに悩んでいます。3300gの赤ちゃんで、足をバタバタさせると横から漏れてしまいます。工夫のアドバイスをお願いします。

今3300gの新生児を育てています!
足をよくバタバタさせるせいか、どのおむつを使っても横のギャザーから漏れてしまいます💦
何か工夫していることなどありましたら、教えてください😭

コメント

はる

私も漏れることが多かったです!パンパースもムーニーもメリーズ もダメだったけど、グーンは大丈夫でした!
あと、しっかり毎回うんちポケットがしっかり出ているか確認してました😊

  • ゆ

    今ちょうどグーンを試したのですがゆるゆる💩が漏れました😭
    うんちポケットですね!見てみます😊

    • 12月6日
じゃがりこ★

テープを逆ハの字でとめてみてはどうですか?🤔

  • ゆ

    歯の字で止めているんですけどね😭
    もれちゃいます💦

    • 12月6日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

おむつが正しくつけられてますか?
ギャザーはきちんと外に出してつけれてますか😊

それかおむつをつけた時にゆるすぎなのかもしれないですね💦

  • ゆ

    ギャザー出してます😭
    ゆるゆる過ぎずきつ過ぎずチェックしてるんですけどね💦

    • 12月6日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうなんですね😂
    不思議ですね😭💦

    • 12月6日
ママ

私も、新生児の頃は
GOO.Nがかなり合ってました。
あとはテープを逆ハの字にして
ピッと止めてみてください🙂

  • ゆ

    今グーン試してますが、漏れました😭
    ハの字にもしてるんですが漏れます💦

    • 12月6日
yuny✧

気のせいかもですが…

みなさんが言ってるのは逆ハの字で、ゆさんの言ってるのはハの字じゃないですかね??

打ち間違いとかならいいのですが( ´•ω•` )

  • ゆ

    あ、打ち間違いなので💦

    • 12月8日