
コメント

さかな
私は円座の高塚クリニックの整形外科に通っていました。先生、看護師さん共に、親身になってくれて優しいですよ☺️
私も産後腱鞘炎になりましたが、辛いですよね😥一度なると癖になると聞くので、なかなか…。
1番の治療法は手を休める事ですが、小さい子みてるとそれは無理ですし😅
因みに注射をうってもらうと、かなり痛みは違いますが、注射自体がかなり痛いです😓

rmamma
私は屋島のかがわ整形で診てもらいました。産後3ヶ月の時に右手が腱鞘炎になり、あまりの痛さに行きました😣
先生はちゃんと説明もしてくださるし対応良いです。湿布かステロイド注射かという選択肢になり、私も母乳育児だったのでステロイドが怖くて湿布にして今も湿布でしのいでいます。
初診の時は8時20分くらいまでに行ってとにかく早く受付しないと診てもらえませんでした。以後も当日の予約はできないので、あらかじめ予約した日時にきちんと行かないといけないので、子供が小さいうちは通うのが大変でした💦
-
ちゃちゃ
ありがとうございます!
完母は1つ一つ気になりますよね(°_°)- 12月9日
ちゃちゃ
ありがとうございます😊
癖になるんですね(°_°)
利き手なのでなにかと使うので休めることが不可能に近いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
完母でも打ってもらえるか聞いてみないとですね!