
コメント

yrayra
抱っこひももインサートもうちと一緒ー*\(^o^)/*
うちの子も足出てましたよ\( •̀ω•́ )/

はじめてのままり
12月9日の子がいます(*ノ∀ノ)
うちもそんな感じですよ🎵
-
あゆみん1210
同じならよかったです(;_;)♡
赤ちゃんだと喋れないのでどうかのかよくわからなくて…(;_;)- 1月21日
-
はじめてのままり
わかります(ΦдΦ)あたしも初めて使うのでまだ慣れてないから怖くて(ΦдΦ)
- 1月21日
-
あゆみん1210
怖いですよね(´・ω・`)
インサートの中に入れると力ずくで足で押してくるんで困ってて(;_;)- 1月21日
-
はじめてのままり
痛かったりしたら泣くと思うのであたしは基本気にしないようにしますね(*ノ∀ノ)足が出ててもよく寝てますよ(*ノ∀ノ)
- 1月21日
-
あゆみん1210
そーですよね!痛かったら泣きますよね!
ちょこちょこ試行錯誤してみます♡- 1月22日

ぷりんぷ
本当は中に入れると思います。
-
あゆみん1210
本当は中に入れますよね(´・ω・`)
でも中に入れると力ずくで足で押してくるんですよ(;_;)- 1月21日

yuka-masa.toshi
私は1ヶ月とかだとインサートの中に足入れてましたよ。
-
あゆみん1210
つい先日エルゴを買ったので1ヶ月のときは使ってなかったんですが、中に入れると力ずくの足で押してくるんです(´・ω・`)
- 1月21日

ちーちゃん1210
こんばんは(⍢)
まだ産まれてないので使った事ないですが、バースデイのホームページに使い方の動画出てました!説明書よりわかるかもしれません✧ฺ参考までにコメントさせてもらいました!
-
あゆみん1210
コメントありがとうございます!
YouTubeでも動画見ながらやってみたんですけど、いまいち足がどうなってるのかよくわからなくて(´・ω・`)- 1月21日

n_mama♡
全く同じの使ってます🎵
赤ちゃん本舗で聞きましたが
足がインサートの中でクロスしてしまうようならだしてあげてといわれました!そうでないと足に負担がかかってしまうそうです!なので、出ていても大丈夫だと思います😊
-
あゆみん1210
そーなんですか!?
初めて知りました(;_;)
インサートの中に入れると力ずくで足で押してくるんで困ってて(;_;)
明日検診で病院に行かなきゃいけなくて焦ってたので教えていただいてありがとうございます♡- 1月21日

ましゅー
手の位置からして…膝が伸びちゃってませんか?もしくは膝が内側にはいっちゃってる?
膝を伸ばすとよくないので足はインサートのクッションにガニ股で座らせる感じで、蹴ったり伸ばしたりするようならオムツ替えのときのように両足の裏をくっつけるような形にして足持ってちゃちゃっとつけるとうまくいくと思います!
赤ちゃんの足はお尻拭いてるときのような格好のままお母さんのお腹と密着してる感じになります^o^
-
あゆみん1210
足はおろすとこんな感じになってます!
- 1月22日
-
ましゅー
そういえば今ベルトがつくようになったんですよね!
それならかえる足にするのはきつそうですね…あまり無理に抱っこ紐から足をだそうとせずに少しかかとを内側にもってくといいと思います(^^)膝よりもかかとが内側にくるくらいがいいと思いますよ^o^- 1月22日
-
あゆみん1210
そーなんです、ベルトつけてるんですよね(´・ω・`)
インサートについてる前のベルトわもう太っててベルトできないんですけど(´・ω・`)笑
膝よりもかかとが内側ですね!
わかりました!ありがとうございます♡- 1月22日
あゆみん1210
この柄かわいいですよね♡
足出てましたか!!
ありがとうございます!!