 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
そうです(T_T)わかってはいたけどショックでした(笑)
 
            退会ユーザー
そうなるの完全に忘れてました!ということは長女はもう1万!それぞれの貯金額間違えるところでした!
- 
                                    mtdyk 忘れますよね(笑) 
 私もふと思いだして…😭- 12月6日
 
 
      
      
     
            退会ユーザー
そうです(T_T)わかってはいたけどショックでした(笑)
 
            退会ユーザー
そうなるの完全に忘れてました!ということは長女はもう1万!それぞれの貯金額間違えるところでした!
 
                  mtdyk
忘れますよね(笑)
私もふと思いだして…😭
「児童手当」に関する質問
 
            子どもの児童手当などが150万ほどあり、とりあえず使う予定はありません。NISAを月々3万してますが、その児童手当もNISAにあてたほうがいいかなー?と考えています。 みなさんならどうしますか?
 
            職場でプライベートなことをどれだけ話しますか? 頻繁に聞いてくる人がいて、その人とのとき嫌になってきて、仕事に向かうとき、着いたときに目眩がするのと、朝準備しようにも体が動かない、帰っても動かなくなります…
 
            我が家の固定費です。皆さんの家計は我が家と比較して出費は多いですか? 我が家は旦那、私、5歳、3歳の4人家族です。 以下に月々の支払い額を記載します。 住宅ローン79200円(ボーナス払いなし) インターネット,ケ…
お金・保険人気の質問ランキング
mtdyk
ありがとうございます!
誕生月の翌月から減るんですか??
誕生月からですか??
退会ユーザー
翌月だったと思います!うちの住んでいる地域の場合、3才になる数ヵ月前に「○月から10000円になります」って封書が来ました(>_<)
mtdyk
そうなんですねー😭😭
まだまだと思ってたのに気づけばもうすぐで…😂😂
退会ユーザー
ほんとそれです( ̄▽ ̄)しかも4ヶ月に一回支給されるから、一回あたり2万減るんですよね~。うちからしたら大きすぎ(T_T)
mtdyk
大きいですよね😭😭
うちは学資に当ててたので、5千円足さないといけなくなります😂