
コメント

くりん
沐浴の方が楽なので沐浴メインでしてますねー🌟
旦那サンが居て時間にゆとりのある時にはお風呂に入りますが…
その時は1番風呂にして、上の子と一緒に入ってますよー☺
上の娘が下痢気味の時は考えることなく沐浴してます(笑)
もう少し首がすわって安定したらお風呂にしようかなって思っています🙌

ちょろすけ
うちは2ヶ月過ぎたくらいから一緒のお風呂に入れてました😌💡
体重が増えて沐浴してるのも手や腕の限界がきたんで(笑)
1ヶ月検診後から入れてる友達もいたし、問題なければ大丈夫だと思いますよ🙋♀️✨
-
りりか
おへそもきれいになったし、特になにも指摘されたことはないので大丈夫ですかね😃
娘も体重増えてきたし動きが激しくなってきたので…まだ限界ではないですが😅- 12月7日

れい
1か月健診終わった日から大人と同じお風呂です♪
沐浴より洗いやすくて
沐浴バスの片付けもないし楽です(笑)
それと、スイマーバがオススメです!すごく楽しそうにキックしながらプカプカ浮いてます😆疲れてくれるので夜もすぐぐっすり寝てくれますよ🙌💕
-
りりか
バスの準備片付けが地味に面倒くさいんですよね😅
スイマーバ!息子のときに買ったの思い出しました。気に入ってくれたら可愛いですよね😊捨ててなければ使ってみようと思います!- 12月7日
りりか
たしかに首が据わらないとお風呂は入れにくいかもですね💧
1人だとまた大変ですしね…少しずつ考えようと思います😃