※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ。
子育て・グッズ

ドライブやビニール袋の音で子供が寝ることがありますか?寝かしつけに困っています。


皆さんはうちの子 コレすると寝てくれる!
みたいな事ありますか(´・ω・`)?

寝かしつけに結構困ってるので共有したくて(´・ω・`)

うちはドライブすると必ず寝ます!
あとはひたすらビニール袋をシャカシャカすると寝ます!

コメント

悠ママ♬*゜

うちは添い乳オンリーです!( ;´ーДー`)

  • みみみ。

    みみみ。

    添い乳は最強ですよね(´・ω・`)

    • 1月21日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜


    いつか来る断乳が恐ろしいですね(^-^;

    • 1月21日
  • みみみ。

    みみみ。

    それはわかります(இДஇ )
    添い乳以外で何かを見つけとかなければですよね(இДஇ )

    • 1月21日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜


    そうですよね…
    でも実際は、離乳食食べるようになって、歩いたりするようになれば日中にたくさん遊んで疲れて今よりは寝かせやすくなるかな?と気楽に考えちゃってます(*^_^*)

    • 1月21日
  • ぷりんぷ

    ぷりんぷ

    横入りすいません。
    私も添い乳です。
    保健師さんによるといつかはなくても寝れるようになるし気にしなくていいと。
    2歳まで添い乳でもいいって(笑)
    あるていど満足するまでさせてあげると自分から離れるらしいw

    とは言われたけど不安ですよねー。

    • 1月21日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜


    同じ方がいると安心しますね(*^_^*)♡
    2歳まで!(笑)
    でも歯が生えてくると虫歯や乳首の痛みが心配になりますね(^-^;

    一生のうちで1年位しか出来ないことなので、気にせずに満喫することにしようと思います(o´罒`o)

    • 1月21日
みーママ

うちの子は抱っこかおっぱいをあげてるときが多いです!
お買い物に行った時にチャイルドシートに乗せると寝てくれます♡
みんなそうなんですかね(*^^*)
ビニール袋シャカシャカすると寝るんですか?初耳です!!試したい!笑

  • みみみ。

    みみみ。

    おっぱいもだっこも安心要素があるとコテっと寝てくれますよね(*・ω・)
    シャカシャカするとお腹の中に居た時の音に似てるって聞いたことあります! うちは寝てくれます(*´ω`*)

    • 1月21日
manami

うちも添い乳で寝かしてましたが今は布団に連れていけば勝手に寝てくれます!

ゆめゆめ

うちは何故か背中をガサガサさすると寝てました!笑

はるのすけママ0906

バウンサーで揺らすと寝てくれることが多いです!

ツー。

うちの子は ヨガボールに座りながら抱っこして 私が スースー言いながら上下にバインバインしてると早くて5分位で寝ます(*´ω`*)

ヨガボール無しでも立ち抱っこで上下に揺らしてスースー言うと寝ます(*´ω`*)

なので寝室にヨガボール転がってます(笑)

はるくママ☆

お布団に寝かせて、隣にピッタリくっつき、トントンしながら、
自分も目を瞑り、スースー言うと(寝息みたいな、深く深呼吸をする)と、
5分くらいで寝てくれます💕

SNOOPY8

アンパンマン見せてます(;´Д`)
録画したやつを。笑
それでも寝てくれない時は、添い寝しながらお腹あたりをトントンするか、頭撫でながらアンパンマンの歌をひたすら歌ってあげたら寝てくれます。笑
それでもダメな時は、腕枕ですね(´・ω・`)