![こす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のファーストシューズについて質問します。 1. ファーストシューズはどこで購入しましたか? 2. 普段履きのブランドやオススメがあれば教えてください。 3. 保育園や幼稚園の靴は安いものか高いものを選びましたか? 4. 靴を購入する際に気をつけたことがあれば教えてください。
最近娘が少し歩けるように
なったので靴を買おうか迷っています😌
歩けると言っても私の手に捕まりながら歩くか
たまに1人で立って部屋の中で歩くくらいなのですが💧
買うとしたら店舗で試し履きをさせます🐯
★みなさんに質問です🐥
1.ファーストシューズはどこで買いましたか?
(店舗or通販など)
2.普段履きはどのようなものでどこのブランドですか?
オススメがあったら教えてください
3.保育園or幼稚園の靴は安いものか高いもの(ブランドもの)どちらにしましたか?
4.買う時に気をつけたことがあったら教えてください
- こす(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イフミーの靴が履き口がガバッと広げられるので、履かせやすいですよ。
西松屋やアカチャンホンポ、普通の靴やさんにも売ってます。
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
①店舗
②③スニーカーはニューバランスかイフミーが多いです🙂
保育園用は汚れまくるのでニューバランスはお休み用、3000円くらいのイフミーやアンパンマンのスニーカーを保育園用に買ってます!
④私的には西松屋やバースデイの靴はオシャレだけど重い、ソールが硬いイメージなのであまり買いません😂
ハイカットじゃなく足首の動かしやすいもの、軽いもの、ソールがしっかりしてるけどよく足にそって曲がるもの、マジックテープは1つのものを買うようにしてます😊👌
-
こす
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ニューバランス気になってました😌
西松屋やバースデーの靴が安くて汚れても気にならないのでいいなと思ったんですけど、そう言われてみればソールが硬いですよね😥
歩き安さを考えるとニューバランスなどの方がいいですよね✨
参考になりました😌- 12月6日
![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷち
歩き始めは足首を固定した方がいいので少しハイカットのものがいいです!
ファーストシューズ定番はミキハウスなのかな…
アシックスもいいですよ。
ニューバランスは幅が広い子向きです。
しっかり歩くようになったら安いものでもいいと思いますが、最初はお子さんの足に合った良いものを選んであげてください☺️
-
こす
なるほどです😌
ミキハウスいいんですか??😍
調べたらアシックス良いって書いてありました!
お店で店員さんに聞いてみます😌💟- 12月6日
![um](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
um
①店舗
ゲンキッズって言うお店で
機械で足のサイズ測ってもらい
ピッタリな靴を選んでもらいました!
②コンバースです
③保育園は、汚れまくるので
ベビザラスで、ソールが柔らかくて安いの買いました!
④保育園のクラスだよりに書いてたのは
ソールが柔らかく、ガバッとひらいてはきやすく、足首が動かしやすい物を選んで下さい
って書いてあったので、それを気をつけてました☺️
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
①ミキハウスを店舗で
②ミキハウス、アシックスが多いです
③各サイズ2足ずつ購入して汚れた時はすぐ洗うようにしてます
保育園用に安いものは用意せず普段履き(ミキハウス、アシックスなど)を履かせてます
保育園こそ、外遊びや歩く時間が多いのできちんとした靴がいいかなぁとおもってます😊
毎朝自分でどっちを履くか選ばせてます😊
④最初はアドバイスしてくれる人がいる店舗で買うのがおススメです😊
こす
イフミー結構履いてる人見ます☺️
やはりいいんですね👌
退会ユーザー
いいですよ~保育園でも色違い履いてる子が沢山いるので、人気あるんでしょうね🤗