※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mynyan
妊娠・出産

未熟児っていうのは何グラム以下の赤ちゃんのことをいうのですか?保育器には入るグラムとかあるのでしょうか?

未熟児っていうのは何グラム以下の赤ちゃんのことをいうのですか?
保育器には入るグラムとかあるのでしょうか?

コメント

りのいおママ

2500㌘超えてたら保育器に入らなくても大丈夫と聞きましたよ(*^^*)うちは予定日より22日ほど早くてギリギリでしたので、一日だけ保育器でした(*^^*)

AKIPON💋

今は未熟児と言う
言い方はしません🙂

2500g未満の子を
低体重児と言います。

私の病院は体重など関係なく
産まれたらすぐ保育器に
一度は入ることになってます🙂

メルモ

2500g以下の低出生体重児を未熟児って言いますね。
その中でも更に1500g以下1000g以下で別れてます。

2500g以下でも、正産期入ってから産まれたなら保育器入らない場合もありますよ。
うちの子が2400gでしたが、予定日過ぎての出産でしたので保育器は入ってません。

逆に2500g以上でも正産期過ぎてない場合は保育器入ったりもします。

ゆじぇ

私の産院では、2300グラム以外もしくは36週前に産まれた赤ちゃんは、NICU(赤ちゃんのICU)で保育器スタートでした。

私の子も、2368グラムでしたが35週の早産だったので、保育器に2週間くらい入りましたよ。


病院によって多少差があるかもしれません☆

さかまゆ♡

うちの子も3280gありましたが
保育器1日だけはいってましたよ😊

2500g以下の子は
保育器入ると聞きました😁

かちん

早産や2500g以下の赤ちゃんのことを言いますが実際の医学では早産児や低出生体重児と言います。
2500g以下だとNICUみたいですが
ドクターの判断によっては2500g以下でも週数が正産期であればNICUに入らなくても大丈夫なようです。
うちの娘は2176gでしたが39wで産まれたのでNICUに入らなかったです。

紫千

生産期までに産まれた2500g以下の場合は保育器です。
娘は2500g無かったですが、予定日ちょうどだったので入りませんでした。

みやまろ

逆子で帝王切開して2392gで、退院時も2200台でしたが、保育器入ってたのは1日だけでした!

deleted user

うちは2800㌘ありましたが37週目前での出産でしたので5日ほど保育器に入りました。
呼吸がうまくできなかったり産まれた週数が関係するので体重があるから入らないとは限りません。。

∞まぁみん∞

今は未熟児とはいいませんよ。
早産児とかだと保育器に入ることはありますが、37週以降生まれても入る場合もありますよ。
うちの子は38週で産まれて2070gでしたが、念の為に一晩だけ入りました。
2019gでの退院になりました。

mynyan

みなさん‼︎
ありがとうございます‼︎
今のところ38wで帝王切開の予定なのですがベビも小さく,38wまでもっても2000gあるかないか…
そこらへんが気になり質問させていただきました‼︎
まずは37wより先を目指すことが目標になりました‼︎