![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
大丈夫ですか?😢
痛いですよね😢
私も妊娠6ヶ月の頃に尿管結石になりました💦
10日間入院しました。
妊娠してるので痛み止め強いものは使えない、検査も妊娠してるのでCTを撮ったり出来ず、詳細は不明のまま治療も出来ませんでした。
ただただ痛みに耐えるのみで本当に生きた心地がしませんでした😢
入院中は痛み止めを注射してくれた時だけ、痛みが落ち着きました。。しかもお尻に😭😭
でも、2週間くらいしたら石が痛くないところに落ちたのか、出たのか分かりませんが痛みが全くなくなりましたよ!
![@@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@@
私も尿管結石からの腎盂腎炎なりました!とにかく水分とってと言われてました!
入院中は痛すぎて毎日泣いてましたよ〜!
カロナールは効かなかったので
点滴で痛み止め入れてました!
ありんこ
妊娠中って治療に限りがあるので
痛みにたえるしかないんですよね…
今日で2日目ですがすでに心折れそうです😭
今はひたすら抗生剤と点滴を打ってもらって
水分もこまめにとって頑張ってます、、
あまりの痛さに昨日は吐いちゃいました😭
同じ経験された方のお話聞くだけで
少し楽になれました、めげずに頑張ります!
しましま
本当辛いですよね😢分かります😢
夜寝る時になると辛過ぎて泣いてました。
痛すぎて吐くのもとても分かります。
息が止めてしまう程痛かったです。
吐きすぎて喉が切れて血が出てしまったので、気をつけてください💦
私の場合、痛みが引いて落ち着いたので退院しましたが、家でも夜になると痛くなるのが2回ありました😱ウソだろ!?と思いましたが…
痛くなるかもしれないってお医者さん言われてたけど正直、マシで!?でした。。😭
発症した時ほどの痛みではなかったですが一睡も出来ませんでした…
横腹らへんがちょっとでも痛いな、おかしいなと思ったらやっぱり!て感じで痛みが出たので、無理せず病院でゆっくりした方が良いです!
あとちょっとで赤ちゃんに会えるから楽しみですね😊❤️
入院中はモニター付けて赤ちゃんの心音を聞かせてもらったり、普通に妊婦健診を受けるよりエコーの回数が多かったので、それを密かに楽しみにしてました。
赤ちゃん楽しみですね💕💕
こんな痛いときでも赤ちゃんはぽこぽこ元気に動いてくれたりしますよね!
しんどいですが、頑張ってください😊