※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
子育て・グッズ

抱っこ紐ケープの使用時期と赤ちゃんの寒さについて相談中です。

【防寒について】
抱っこ紐ケープ、いつから使ってますか?
来週から冷え込みますよね…
使わないと赤ちゃん寒くて可哀想ですか?

コメント

ぬん

抱っこ紐で移動するならいると思います!もうすでにつかってます!
ジャンプスーツとかならいらないかと思いますが( ^ω^ )
あったら結構使えますよ!!

  • え

    コメントありがとうございます!
    いつもは車移動が多いのですが、来週抱っこ紐で長時間出掛けなきゃならなくて…
    ジャンプスーツも一応買ったのですがケープの方が使い勝手いいですよね?

    • 12月5日
  • ぬん

    ぬん

    ケープだと抱っこ紐でもベビーカー使うときにもかけれるし私的には買ってよかったと思ってます( ^ω^ )
    ですが、ジャンプスーツあるのであれば別に不要かな?とか思います!私の場合モコモコのケープなのでそれをアウターみたいな感じでつけてるので!
    ジャンプスーツにケープだと暑いと思います🙌🏻

    • 12月6日
  • え

    いずれベビーカーも欲しいので、抱っこ紐ケープ買うことにします!
    モコモコのケープ暖かそうですね😳💕
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 12月6日
K S

ブランケットと100均のクリップで過ごします 笑
あとは私のストールやコート、子供自身の防寒着を着せます。

  • え

    コメントありがとうございます!
    わたしもいまはコートで赤ちゃんの足覆ってあげてます…
    100均のクリップってどんな感じのやつですか?

    • 12月5日
  • K S

    K S

    ベビーカー用のブランケットクリップです!

    • 12月5日
  • え

    わざわざお写真ありがとうございます!
    そのようなものが売ってるんですね!
    ちなみに同じビョルンの抱っこ紐使ってます😳
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😭💕

    • 12月6日
ahyl❤︎

厚着させて抱っこ紐があまり好きじゃないのでケープ 使ってます😊
服を着せると暑くなった時とかに脱ぎ着が大変なので、それに比べてケープは楽チンです!

  • え

    コメントありがとうございます!
    わたしもそれ思いました🙄
    厚着で抱っこ紐だと赤ちゃんも自分も暑いですよね…特に室内だと💭
    やっぱケープ使うことにします!

    • 12月6日