コメント
AKIPON💋
しらすなどはどうですか?
うちの子はしらす丼を
した時に何回もくれくれ状態に
なるほど大好きですよ😉
じゃありぃ
うちも基本的にはご飯好きではないようです😅
ゆかりのふりかけご飯は結構食べがいい方です😋
あとは、味付けのりや塩昆布も食べがいいです✨
ご飯に混ぜるのとは違うかもしれませんが、カレーライスやハヤシライスはどうですか?
あとは、炊き込みご飯でご飯そのものに味をつけてしまったり‼
赤飯もうちの息子は色が違うから?か、お豆が好きだから?か、好きです💕
-
ママ
カレーはまだデビューしていません。そろそろ試してみようかな。。
ふりかけは、子供用使ってすか?- 1月21日
-
じゃありぃ
カレーやハヤシライスはアンパンマンのレトルトがありますよ😋
ふりかけはアンパンマンふりかけや大人のものを両方とも使ってます‼
とにかく食べが悪いので、食べてくれることを優先させたので塩分はちょっと多いかもです😅
味付け海苔や海苔は何となく手でちぎってある程度細かくしてご飯に混ぜています🎵(味付け海苔は大人が使う分量だとさすがに塩分が気になるので、大人の4分の1くらいの感じで作ってます)- 1月22日
せとまのまま
うちはアンパンマンふりかけ、のりの佃煮、しそ昆布結構あげます(^O^)あと鮭ご飯に一時期はまってました!余り食欲なさそうなときはお茶漬けの元を3分の1の量入れてお茶漬けにしたりしていましたー!
-
ママ
そういえば、私自分も子供の頃のりの佃煮、なめ茸好きでした!試してみます!
- 1月21日
まぁりゅせ
うちの子も始めご飯苦手で、
硬さを柔らかめにしたり色々したけど…結局ダメで、
スープが好きだったので
クッパしたり、トマトスープでリゾット風にしたりして食べさせてました‼︎
今では白ご飯のみでもいいくらい大好きになりました!
-
ママ
成長したら、白米食べてくれるようになるのかな。。?
混ぜて食べてると、それに慣れちゃって白米食べてくれなくなるんじゃないかと不安でしたが、まぁりゅせさんのコメント見て少し不安が解消されました。- 1月21日
どんぐりまま
うちの子も白ごはん嫌いでした!
ふりかけや梅干し、のり巻きでよく食べてました。
最近はおかずを食べたらご飯。
という感じでふりかけ等なくても食べてくれるようになりました!
-
ママ
お米をすくってるだけで、イヤイヤ~!!としてきます。。
早くこの状況から脱出したいです!
海苔巻きいいですね!試してみます!- 1月21日
スナップエンドウ
私の子供は白ごはん大好きですが、それ以上に好きなのが海苔です。
周りの1歳児も海苔が好きな子多いので1度海苔ごはんまたは、しらすごはんに海苔をトッピングしてみてはどうでしょう(^^)
-
ママ
焼海苔使ってますか?見た目も変わるし、海苔巻き挑戦してみます!
ちなみに味付け海苔って、いつ頃から使えますかね?- 1月21日
-
スナップエンドウ
私はただの焼き海苔です!
味付け海苔はまだ食べさせたことないです(>_<)
味が濃いので3歳くらいまでは控えようかなぁって感じに思ってます!- 1月21日
ママ
しらす丼!中期位まではよく食べていました!最近作ってないので試してみます!