
コメント

あいチャンmama♥
大丈夫かどうかは分からないので診てもらった方がぃぃと
思います(´・ω・`)

アスカ
病院に緊急で連絡や、行く事は可能ですか?
脅かすわけじゃないですが、私は下腹部痛→茶オリから流産しました。
茶オリなら大丈夫〜とよく聞きますが、ここでそう言う意見がもし多くて「じゃあ様子見ようかな〜」で万が一の事があったら後悔すると思うので><
何もなくても安心を買うのに病院へ、電話だけでもすることをオススメします。
-
きょん❀✿
お返事ありがとうございます。お返事を読んで、直ぐに病院に電話しました。当直の先生によると、腸が活発に動いているだけだから、様子みて大丈夫とのことでした。茶オリについては何も言われませんでしたが、トイレに行ったら痛みも治まりました。お騒がせしてすみませんm(*_ _)mありがとうございました❁*.- 1月21日

ユウジン
双子ちゃんはとくに切迫流産になりやすいようなので、気になる事あれば病院に連絡して受診した方がいいかと思います。
-
きょん❀✿
お返事ありがとうございます。
病院に連絡した所、心配しなくても大丈夫だろうとのことでした。あの後、トイレに行ったらお腹もゆるかったので、痛みはそれが原因だったのかもしれません。お騒がせしてすみませんm(*_ _)mでも、これからは何かあったら直ぐに病院に電話してみようと思います!
ありがとうございました❁*.- 1月21日

なしこ☆
痛みに波があると聞くとやっぱり危ない気がします。
私が入院してた時19週で切迫の人いましたが、9週だとかなり心配です(;_;)
後悔のないよう緊急に対応してください‼︎
-
きょん❀✿
お返事ありがとうございます。
病院に電話した所、当直の先生は波があるなら腸が活発に動いているだけだから、心配いらない。と言われました。こちらに質問した後、トイレに行ったらお腹がゆるかったので、その痛みだったのかもしれません。ただ、茶おりについては何も言われなかったです...
診察の心配は無いと言われたので、いちを様子をみてみようと思いますm(*_ _)mありがとうございました❁*.- 1月21日

ごーき、るなママ
遅くても明日には病院行った方が安心だと思います(T_T)
張りはどうしてもあると思うけど痛みもあるとちょっと怖いですよ(。>д<)
-
きょん❀✿
お返事ありがとうございます。
当直の先生によると、診察の心配はいらない。もし心配なら来てもいいけど、近場の内科で見てもらっても大丈夫。と、言われました。2回ほどトイレに行ったら痛みも治まってきたので、少し様子をみてみようと思いますm(*_ _)m
ありがとうございました❁*.- 1月21日
-
ごーき、るなママ
よかったです❗
同じ双子ちゃんなんで心配しました(^_^;)
トイレの痛みってまきらわしいですよね(笑)
血とか出たときはすぐ病院ですね‼
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(*^_^*)- 1月21日
-
きょん❀✿
お騒がせしてすみませんでしたm(*_ _)m
今まで便秘はあったのですが、最近それも治ってきて、調子良かったんです。
子宮が大きくなる様な、シクシクした痛み程度だったんですが、今日みたいなキュー(>д<*)!!っとなる痛みは初めてで...それも1時間ほど、波がありながらも続いたので怖くなるし、赤ちゃんが心配で心配で💦
出血はしていないので、ただのトイレ痛みだったのかと....
このまま何もなく、無事に治まってくれると良いのですが..
23週なんですね(*^^*)
お腹蹴ったりしますか?双子だとどんな感じなんでしょう?(*´艸`)私も早く赤ちゃんを感じたいです♬*゜- 1月21日
-
ごーき、るなママ
ちょっとでも心配になりますよね💦
ましてや双子となると!
私は14週のとき胎動感じましたよ✨
つわりがひどかったので
胎動でぽこっと動くの感じたときだけ気分的に嬉しくなってました🎵
今では大暴れです(笑)
もぉ少しで胎動感じられますね(^^)v- 1月22日
-
きょん❀✿
そうなんですよね💧まして私は、初マタの高齢になるので、本当に毎日が怖くて💦
検診も、週2回にして欲しいぐらいです(笑)
14週辺りで感じる様になるんですね(*^¬^*)早くその日が来て欲しいです♬*゜
悪阻は本当に辛いですよね。私は最近また少し落ち着いてきた感じです。かなり波がありますけど。
胎動感じられれば、ちゃんとお腹に居る!!って安心できますよね゚・*:.。❁- 1月22日
-
ごーき、るなママ
確かに不安ですよね!
1人目のとき毎日エコー見たいくらいでした(笑)
つわりキツいですよね(-_-)
終わったかと思うと今度はお腹大きくなってきて量が食べれなくなって
まともに食べれるのは産まれてからだなーって思ってます(T_T)
胎動は何人目でも可愛いですよ✨
横になってじっとしてたらそのうちポコッてすると思います(^^)- 1月22日
-
きょん❀✿
本当ですね!家で確認できれば安心なんですが(^_^;
自分の家が産婦人科だったら、毎日確認できるのに(笑)
お腹が大きくなると、あまり食べれなくなるんですねー。
確かに、今も調子良い時に食べれても、量的には少ないかもですね。休憩いれなが、時間かけてやっと食べれる感じですもの。
胎動感じたから、また感動しちゃうんだろぅなぁ~(*´艸`*)- 1月22日

きむたん
痛みがあると心配ですよね💦
少しのことでも不安になりますよね…
治ってくれると良いのですが。
-
きょん❀✿
ありがとうございます(*^^*)
あれから痛みも落ち着き、今朝は少ーし痛いぐらいなので大丈夫かと...痛みもシクシクといった、子宮が大きくなる様な痛みに変わってきてるので。
次の検診が来週なので、本当に毎日がドキドキです💧食べ物や飲み物も慎重にならなきゃいけないんですが、まだ何でも大丈夫!ってわけぢゃないから...この時期は、本当に心配だらけですね(>︿<。)- 1月22日
-
きむたん
確かに…私は初めての妊婦検診で糖が出てしまって昨日急遽検査でした💦
採血3回したりサイダーのような物を飲んだり。大丈夫だと良いのですが。
その後つわりなど体調はどんなですか?- 1月22日
-
きょん❀✿
そうだったんですか(;´Д`)
大丈夫だといいですね。
私は来週、やっと妊婦検診になります。塩分摂りすぎてる様な気がするので、私もチョット心配なんですよね(>︿<。)妊婦検診になると、どの様な検査をするんですか?
悪阻は、最近また落ち着いてきて、食事もとれるようになりました(*^^*)このまま治まることを祈るばかりです(笑)- 1月22日
-
きむたん
血圧、尿検査、体重測定、血液検査、腹部エコー、子宮頸がん検査がありました。初回は検査項目が多いためか血液検査は血を結構な量とりましたよ。
つわりが落ち着いたようで良かったです。気持ち悪いのはキツイですもんね。- 1月22日
-
きょん❀✿
そんなにあるんですねぇー💧時間かかりそぅ(^_^;
子宮頸がんの検査は、4日の日にやっているので、それ以外ですかね。
これからは腹部エコーに変わるんですねー❁*.ワンピースだとチョット困りますね(^ロ^;考えなくちゃ(笑)
体重...最近食べれてるわりに、まったく動いてないので危険だ!!(* ̄□ ̄*;気をつけなくちゃ💧
でも、まず昨日の腹痛の件があるので、赤ちゃんが元気でいてくれるかが不安です(;´д`)- 1月22日
-
きむたん
看護師さんも慣れているのでサササッとあっという間でしたよ☺️
初めての腹部エコーでは何か感動でした。妊婦さんみたーい!と(笑)
きっと大丈夫です。双子ちゃん元気に大きくなっていますよ。- 1月22日
-
きょん❀✿
だといいですが、確認するまでやっぱり不安ですね(>︿<。)
そぅですね!看護師さんは1日何十人と診てるんですもの、サササッ♬*゜ですね(*^^*)
私も再来週、やっと妊婦さんを味わえるのカナ(*´艸`*)- 1月22日
きょん❀✿
お返事ありがとうございます。
何回か波があり、トイレに行ったらお腹がゆくるて...腸が活発になってただけだったみたいです。念のため、病院に電話しましたが、様子みて大丈夫とのことでした。お騒がせしてすみませんm(*_ _)mありがとうございました❁*.
あいチャンmama♥
様子みてと言われたんですね( ˙︶˙) ♩
お大事に( ˙︶˙) ♩
きょん❀✿
はい(*^^*)
心配なら近くの内科でも大丈夫とのことでした。
トイレに2回程行ったら、痛みも治まってきたので様子をみてみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)
あいチャンmama♥
ぃぃえ( ˙︶˙) ♩