
6ヶ月の娘が声を出して笑わない悩みです。他のお子さんはどうやって声を出して笑うようになったでしょうか?
もうすぐ6ヶ月の娘がいます。
娘の笑いのツボが分からず、今だに声を出して笑うのをあまり聞きません。
くすぐりも最近はニヤニヤするだけで声に出してくれず、、、😂😂
皆さんのお子さんはどうやったら声に出して笑いますか?
- かんな(6歳)

まま
うちの母がしてたのですが
赤ちゃん鎖骨?のあたりを
母の顎でこちょこちょ?したら
めちゃくちゃ笑ってました😂💕

ちゃちゃ
うちの子は、ビキニライン(笑)です!
ビキニラインをコチョコチョするとすごいです(笑)
あと、一本橋コチョコチョとか。。?

パウロ
うちの子は、首周りに顔を埋めてぶーってやったり笑ってあげると
笑います(*^^*)
昨日と今日は、やばいよやばいよと出川哲朗の真似したらツボりました(笑)
-
かんな
真似でつぼるの楽しいですね!
- 12月6日

uni
我が家の娘は…
声で効果音を言いながら変顔
高い高い
抱っこしたままスクワット
目玉のおやじの声真似
お腹に顔を押し当ててクンクン臭いを嗅ぐ
この辺りで声を出して笑います😆
でもせっかくツボを見つけてもすぐに飽きちゃうので毎回ツボ探しをしてます🤣
-
かんな
うちも毎回ツボを探してるのですが飽きられてしまいます笑
- 12月6日

ゆきんこ
最近は、お腹をこちょこちょしたり、タオルで顔を隠して「いないいないばぁ」をすると笑います(*^-^*)
爆笑するところ見たいですよね!

SOMAMA
うちの子は首回りか脇の下こちょこちょか、高い高い、あとは眠いときは何しても笑うのと、今日は子供の横で私が布団にダイブすると笑いました(笑)
コメント