
子供に怒りっぱなしで苦しいです。カウンセリングを受けるべきで悩んでいます。
怒りをコントロール出来ません
皆さん、子供を怒らないようにするためには、またはストレス発散はどうしてますか
私は平日フルタイムで働いています
旦那は子供が寝た後に帰ってくることが多く、土日祝日は仕事です
休みに子供預けてリフレッシュは休みが合わないので出来ません
親も近くにいません
些細な事でイライラしてしまい
毎日とても怒ってしまいます
子供が一生懸命怒りを紛らわそうと
あれ何ー?とか話しかけてきますが
答える余裕もありません
子供が可哀想で苦しいです
お金が腐るほどあれば
働かなくて時間にもお金にも余裕があって
怒らなくてイライラしなくて済むのかなー
追い詰めるような怒り方をしてる
ような気もします
カウンセリングとか受けた方がいいのか
本気で悩んでいます
- くろまめ(7歳, 9歳)

退会ユーザー
こんばんは、大丈夫ですか?フルタイム勤務で土日子育て(年子)なんて考えただけで恐ろしいです😨土曜日だけでも一時保育とかで預けられないですか?
休まないと子供と共倒れになりそうです!

Kmama
あたしも小さなことでも狂ったように怒鳴り子供は怖がって泣くことありました。その後後悔し謝るんですが子供としては心の傷ですよね。でももう気づいた時には怒鳴ってるんですよ。
子供にしっかり育って欲しい期待してるから怒っちゃうんですよね
ある程度のマナーは教え他人に迷惑かけた時命の危険があった時のみ怒るようにしてます
コメント