※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Caren
妊活

生理予定日の前日から下腹部痛や腰痛、少量の出血があります。着床出血を経験された方、体験談を教えてください。

着床出血を経験された方、体験談をおしえて下さい! 

今日が、生理予定日の前日なのですが、2.3日前から
下腹部痛が起こったり、おさまったりの繰り返しで、急に腹痛もあったりしました。

そして、今日のお昼頃に、腰痛とともに、少量の出血がありましたが、夜になってピタッと止まっています。

コメント

ののまなか

生理予定日の4日前くらいから出血がほんの少しだけですが3日ほど続きました^_^
下腹部痛はなかったですが、すこし吐き気がありました😃

  • Caren

    Caren

    3日程続いたんですね!! 
    私もご飯食べて後に、吐き気もあったりするのですが、常に吐き気はありましたか💦??

    • 12月5日
  • ののまなか

    ののまなか

    常にではなかった気がします。
    食後とか食べてる時に気持ち悪くなる感じでした。吐くまではいかないけどムカムカするなぁ、と。
    そのあと段々体がだるくなってきて火照ってきたのでもしかしてー?と思いました😊

    • 12月5日
  • Caren

    Caren

    常に吐き気があるわけではないんですね😊✨
    いろいろ教えて頂きありがとうございます😁♪
    今回は夜中に、いつも通りの生理がきたみたいで、リセットだと思います😭

    ののまなかさん、元気な赤ちゃんが産まれること祈ってます✨

    • 12月6日
  • ののまなか

    ののまなか

    ありがとうございます。
    リセットしてしまったんですね😂
    授かれますよう祈ってます^ - ^

    • 12月6日
しろ

生理予定日前に出血があり、また生理が来ちゃったと主人に言いました。
風邪っぽくて、鼻水がでるなぁって思っていて…
だから高温期のままなんだなって。
でも、何かで初期症状が風邪っぽくなると思い出し検査したら…
まさか⁉️
と言う感じでした😃

  • Caren

    Caren

    鼻水や、だるさは、長い期間続きましたか??

    私も、4日前に、だるさと、鼻水が急に出たのですが、1日でピタッと止まってしまい。。(笑)
    夜中に、いつも通りの生理が来たようで、リセットで、体調崩したのも風邪だったかもしれません💦

    • 12月6日
しろ

風邪っぽかったのは出血後5日くらいでしたよー。

  • Caren

    Caren

    出血後も、高温期のままで症状が出てきたんですね!!
    参考になります✨
    教えて頂きありがとうございます(^-^)

    • 12月6日