※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えかちん
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が泣くとイライラしてしまい、その後自己嫌悪に陥ることが辛いです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後1ヶ月半の娘を育てています💕

娘がぐずり
たまーにイラッ!として怒ってしまいそうになります😭
お話もできない。泣いて訴えるしかない!とゆうのはわかってるのですが。
怒ったり、きつく当たったりする訳ではないのですが
娘に対してそう思ってしまう事がものすごく申し訳なく。
イラッ!っとした後にすごく落ち込んでしまいます。

同じような経験、気持ちになった事あるかた
もしよかったらアドバイス等あれば
お願いします!🙏

コメント

ぺん

泣き止まないとなんで〜ってなりますよね〜こっちが泣きたい〜😂😂ってなりますけど怒っても伝わらないし一旦一息ついて落ち着いています😂
24時間ずっっと一緒だとどんなに可愛くても本当に疲れます💦たまには誰かに預けてチョロっとコンビニとか気分転換になります!私は旦那しか預けられなくて夜限定ですが…

  • えかちん

    えかちん


    我が家も夜旦那しか頼れなく😭
    でもパパ苦手なのか、パパが抱っこすると常にギャン泣きで…

    • 12月7日
deleted user

わかります。
私はイライラした時によく下唇をグッと噛んでしまいます。
授乳しながら手足をものすごくバタバタするので、もうっ!って叩きそうになります(軽くですが)
ハッとして落ち込みます。

けど普通の感情なのかなって思いますよ。
私も人間だもの…と思うようにしてます😞

イライラしても数分後には可愛くて好き好き〜〜ってほっぺにチュッチュ❣️してます(*^_^*)

  • えかちん

    えかちん


    人間なら普通の感情!と思うと
    少し気が楽になります😭

    • 12月7日
ゆ

2ヶ月に入ると機嫌がよければアーウーと話すような感じになったり、3ヶ月位になるとニコニコし始めたり段々と表情が出始めると思うので、今は辛いですがゆっくりお子さんの成長を見ていってあげましょー😭

  • えかちん

    えかちん


    もう少し先のような気もしますが
    あっとゆう間に2ヶ月迎えそうです😭
    感情が少しずつ出てくるまで
    気長に待ちます😭

    • 12月7日
deleted user

その頃は、わたしもイライラしてました!!💦
赤ちゃん、かわいい!と思う余裕もなくて。旦那に『ごめんねだけど、かわいいと思えない…余裕がない。』と漏らしてました(T_T)

赤ちゃんと、ふたりきりでいるのが苦痛で、誰か早く帰ってきてくれないかな…とモヤモヤもしてました。(^_^;)

声を出したり、笑うようになったりしてくると変わると思いますよ❤
わたしはそうでした!今は二人きりでも全然平気です❤

  • えかちん

    えかちん


    私も近しい感情はあります😭
    2人が不安で誰かの所に行きたいけど
    なかなか小さい子と車で出掛けるのも不安で😫
    早く大きくなって、たくさん思ってる感情を出してほしいです😆

    • 12月7日
はなまろ

生後51日目の新米ママです。

私も、3週目になんで泣いてるの?どうしたの?と思い、泣きながら赤ちゃんに問いかけたことあります😂イラっとしたこともあり、もーどうして!と泣きながら落ち込んだことも数知れず😂

今はギャン泣きしても、抱っこしながら「あー泣きたいんだねー。沢山泣いて疲れたらおねんねするかなぁー?」とニコニコしながら言うようにしてます😝
ぐずる時間がだいたい夕方からが多いので、もうそういうタイプなんだなと割り切って、あー始まったな、と思いながら接してますよ(*^ω^)ノ 泣いてる息子を抱っこしながら、いろんな歌(童謡に限らず自分の好きな歌がほとんど)を歌ったり話しかけたりしてます、、効果はあまりないですが😅

あーぐずってる😭と思うよりも、少し面白がる感じで、おーぐずるね〜と接した方が自分の気持ちも少しは楽になりますよ😊
お互い頑張りましょー!

  • えかちん

    えかちん


    基本同じような接し方です!
    歌ってみたり、揺れてみたり。
    それでもだめな時はひたすら泣いてもらいます😂
    ですが、賃貸に住んでおり
    夜になるとご近所さんへの迷惑を考えてしまい
    とりあえず泣き止ませなきゃ!って思ってしまって😭

    • 12月7日
  • はなまろ

    はなまろ

    私も賃貸です(*・ω・)ノ
    隣のおうちも赤ちゃんいて、今はお母さんが2児出産のため不在ですが声聞こえなかったのでうちは泣かせちゃってます😅この時期閉め切ってるので、そんなに聞こえないと思いますよ😊

    • 12月7日