
トイレでオレンジのおりものが出て心配。病院で赤ちゃんは元気だけど出血に注意。安静にして止血剤をもらい、仕事が忙しいけど頑張る。母子手帳は来週までお預け。
今日、トイレにいったらなんとオレンジのおりものが…
心配になって病院にいったら赤ちゃんは大きくなってて
元気だけど
これ以上出血したらまずいかもね…と。
安静にしててくださいね!と言われ止血剤をもらいました。
仕事の関係上休むことが難しく、頑張らないとですが
いまからご飯をたべてゆっくりします。
せっかく母子手帳もらえるはずだったのに
来週までお預けです(ノ_<)
- さぁ✳︎(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お仕事お休みしたほうがいいのでは!?

@himam.#/
仕事は代わりの人を幾らでも探せますし、他の方が分担してこなすことも出来ますが、いまお腹のベビを守れるのはさぁ*さんだけだと思いますよ(T_T)
お仕事の都合もあるとは思いますが、頑張って暫くお休み貰えるといいですね⚡️
それか、医師に安静指示で一筆書いて貰えば休めませんか?(;_;)
私自身、初期の頃から現在まで切迫流産早産で入院中なので。。出血、急に増えたりもしますので出来るだけ安静にしてくださいね。

ジェラ吉
お仕事は休まれた方が良いと思います...
忙しい時期という事で気にされているようですが、もし仕事に行って無理をして赤ちゃんがダメだった時、初期の流産は赤ちゃん側に原因がありますが、それで納得できますか??
私はできないです('; ౪̮ ;`)
職場も何かあっても責任は取ってくれませんし。
私も初期は仕事してましたが、つわりで嗚咽、嘔吐など頻繁でした。それについて上司に、「みんなの前で具合悪そうにあんまりしない方がいい。と言われました。
仕事で人を乗せて車を運転する事が多々あるので、妊娠が分かった時点で伝えてあったのに...
それを言われた時、あー無理だ。って思いました...
出血とかお腹の張りや痛みって、お母さんだけが気付ける、赤ちゃんからの大事なサインだと思います('; ౪̮ ;`)
さぁ✳︎
休みたいのですが、今の時期は忙しく人員不足なのです…
明日職場にいき相談してみます。
ご意見ありがとうございました。
退会ユーザー
忙しいなら尚更お休みしなくちゃだめだと思いますよ(´・_・`)
安静ってゆうのは寝たきりでごはんとおトイレ以外立ったりしちゃいけない状態のことなので…
わたしの赤ちゃんではないですし、決めるのはお母さんなのでなんとも言えませんが、後悔のないようになさってください。