
昼間のミルク後のぐずりが増えて大変。縦抱き、横抱き、降ろすを繰り返し、落ち着かない。心配で何もできない。
最近昼間のミルク後のぐずりが増えて大変です😭💦
オムツ、暑い、寒い、色々確認した後で、寂しいのかと思い抱いててもそのうちギャン泣き、縦抱きでウロウロしてみると泣き止んでご機嫌になりますがずっと続けてるとギャン泣き!!そこから横抱きに戻してもギャン泣き!!降ろしてもギャン泣き!!抱いてもギャン泣き!!
縦抱き→横抱き→降ろす→横抱き→縦抱き→……のエンドレスに陥りました😭😭😭
まさか抱く時に関節外れた!?どこか痛いのか!?それとも具合悪い!?げっぷとかもさせてみますがしません😂
ミルク寄りの混合ですが、乳を無理矢理吸わせて落ち着かせてみてますが、数分後また泣く😭もう無理〜〜〜
何を訴えられているのか、それとも体力有り余っているのか……。昼の授乳からずっと起きてるのに!!!!!
心配にもなるし色々とやる事もあるのに、、何も出来ないよ〜〜😭
- こたつ(2歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ずぼらママ
魔の3週間でしょうか😅❓
お母さんお疲れ様です😭💦
泣かれてたら何も出来ないですよね😭
赤ちゃんも学習してくるので、寂しい構ってちゃんになります😭

SoRa
魔の3週間目というものもある位ですし、何も理由なく泣いてる場合も多いですよー。
ずーっとお腹の中にいて、まだ外の世界が慣れてないんだと思うので、息子様の良い様にして差し上げるしかない…と、諦めた方が良いですw
ウチも一時抱っこマンで、抱っこしてないとダメな時がありました。
大丈夫、その内おさまります(*´꒳`*)
ママは色々諦めて(特に家事)赤ちゃんの泣き声と泣き顔を可愛いなぁ…と、眺めて抱っこしてるしかないと思います˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ママなら大体皆んな通る道だそうですw
頑張ってください👍
-
こたつ
これが魔の3週目というやつなんですね😂息子様の良い様にして差し上げるしかない……もうへりくだった方が気持ち的にも楽そうですね💦素敵な表現教えてくださってありがとうございます😭
本当に家事が出来ず困り果ててました💧潔く諦めようと思います💧- 12月5日
-
SoRa
自分を息子様の執事かメイドだと思うと良いですよw
【私は息子の下僕ごっこ】すると楽しいですw
私、ピークで抱っこマンだった時は息子に対して常に敬語でしたw
家事なんて、やらんでも大丈夫ですよ。家事なんてやっても可愛く無いし、やらなくても死なないから。
旦那さんに
【今は家事2割しか出来ません。さーせん】宣言
したらもっと気持ち楽になりますよw
お坊っちゃまのお世話のが可愛いし楽しいし、お坊っちゃま目離したら死んじゃうかもしれないので、今はお坊ちゃま7割、家事2割、自分の事1割…くらいじゃないと無理だと思いましょ〜ヽ(´▽`)/
魔の3週目なんてすぐ過ぎます‼️
そしたら今より表情出て一層可愛くなりますよ💖楽しみですね💖- 12月5日
-
こたつ
すぐ過ぎるという言葉を聞けて安心です😭✨
今日からは息子の下僕となり、我儘をきき続けようと思います!とにかく抱っこするしかないんですね😇
家事は最低限に絞ります!睡眠時間確保の方が今の私には大事かもしれません🤔
ステキな回答ありがとうございました✨おかげで気が楽になりました。可愛い我が子の成長の過程として見守ろうと思います!!- 12月6日
こたつ
これが魔の3週目というやつなんですね😂言葉しか知りませんでしたが、恐ろしいです😭
体調が悪いのかと思ってかなり心配しましたが、こういう時期なのですね😅