
コメント

ムーニー
一通りの検査はされましたか?
きちんと排卵しているか、ホルモンの値はどうか、卵管につまりはないか、ご主人の精子の状態はいいか……まずはその辺りから検査になると思います!
それによって治療の方法も変わってきます☺️
なので近所の産婦人科でブライダルチェックなどやっているところを探して、検査をしてもらうといいと思います!

39110
基礎体温を数ヶ月付けてから病院に受診して、採血やエコー検査をしてもらい、ご自身の身体の状態を一度確認してみたらいいと思います。
-
さち
基礎体温!!なるほど。
採血とエコーやってみたいと思います。ずっとアルバイトだったので会社の健康診断とかなく自分の体がどんな状態か知らないでいました😭- 12月5日

ちぴちゃん
私も本格的に妊活!というわけではなく自然妊娠でできたらなあとさちさんと全く同じ考えで、ルナルナ等でなんとなく排卵日みていたのですが結婚して1年半くらいたってもできなかったので、
自分の身体のことを知るためにも
まずレディースクリニックに行ってみました✨✨
本当に軽い気持ちで👍
排卵日を教えてもらってその通りにしたら赤ちゃん来てくれました!
自分で思っていた排卵日とずれていたみたいですヽ(;▽;)
-
さち
レディースクリニック!!
軽い気持ちでと言ってもらえて
なんだかほっとしました!
排卵日もアプリとかでしか確認してなかったので、実際検査してもったら違うかも…
勇気が出ました😭😭
ちぴさんありがとうございます- 12月5日

バナナ
排卵検査薬は使用されていますか?
排卵日に合わせてタイミングを取らないと自然妊娠は厳しいです。
私も以前は検査薬を使わずに基礎体温表と生理周期を元になんとなくタイミングを取っていましたが、病院で診て頂いたら全くズレていたことが分かりました。
また、旦那様に精子検査を受けて頂くくとも大事だと思います。今は薬局でも検査キットがありますので是非検討ください。
-
さち
使ったことがないです!
あの、CMでやっているやつですよね!?
やはり病院で診てもらった方が
確実ですよね…
薬局で買えるって知らなかったです!!
買ってみます!!
バナナさん
ありがとうございます😭- 12月5日

とっちママ
不妊外来のあるクリニックか産婦人科で妊活希望と言えば内診や検査してくれますよ😊✨
私は基礎体温計測していませんでしたが
2人目が欲しいと思いすぐクリニックに行き
タイミング指導してもらいました😌🙌🏻
-
さち
不妊外来!!そーゆーのがあるのですか!初めて知りました!!
ありがとうございます😭😭
行ってみます!!- 12月5日

チキン🍗
病院に行く前に基礎体温表3ヶ月程度つけておくと便利ですよ☺️
専用の体温計が3000円程度でAmazonで買えます◎
産婦人科もしくは不妊専門に行くことになりますが、不妊専門のほうがおすすめです。
検査も細かくて、妊婦さんをみかけるのが辛かった私には助かりました😭
-
さち
早速Amazonで買いました!!!
3か月つけてみようと思います!!!
専門があるんですね
近所にあるか検索してみます😭
ありがとうございます😭- 12月5日

りっちー
私は不妊治療というより、自分に何か不妊に繋がる病気があったら怖い!という漠然とした不安があり、そこを伝えて不妊治療専門クリニックに行きました🏥 お恥ずかしながら、それまで排卵がいつ起きてるのかもわかってない無知ぶりで…😂
結果旦那にも私も問題はなかったのですが、私の黄体ホルモンが気持ち少ない事が発覚、タイミングと注射とで妊娠する事が出来ました^ ^
私が行ったところは旦那の検査は精子の状態のみで、探せば夫婦同時に色々調べられる医院もあるみたいですよ!
-
さち
たしかに病気怖いです😭
先延ばし先延ばしで
病院いけてなかったので
これを機に
行ってみようとおもいます!
ホルモンとかも関係があるのですね!
知らなかった😭
夫婦同時で出来るって知らなかったので一緒にいってみようとおもいます(*´∵`*)
りっちーさん
ありがとうございます😭- 12月6日
さち
検査はしたことないのです。
すごく消極的になってしまい…
一度してみようと思います。
はなこさん
ありがとうございます😭
ムーニー
かかった事ないと、産婦人科ってハードルが高いですよね💦
わたしも最初そうでしたが、一度勇気を出して行ってみると案外大丈夫です☺️
ガン検診とかはされてますか?
まずはそのあたりからしてもらうといいかと思います♫