
コメント

ちゃんちー
毎日ではないですが、ウォーキングしてますよ!
ウロウロとするというよりスタスタと早歩きするのが良いと上の子の妊娠時に言われたので早歩きしてます。
ウインドーショッピングも誰かと一緒だと話しながらゆっくり歩いちゃうから一人で黙々とスタスタと歩いています。
子宮口は開くのは後回しで、まずは子供が骨盤にしっかり頭を固定されるように動くことと、お腹が下がるように動いていくのか優先ですよ😊
お腹が下がって子供も降りて来て歩いてたらおなかの張りから陣痛も促されて子宮口も陣痛に促されて開きますよ!
こちゃ♡
スタスタ早歩きがいいんですか💦
やっぱり疲れてきたらもたもた歩いてしまっていました。。
赤ちゃんはもう下がっていると言われています◎
ひたすら早歩きしたら効果あるかもしれませんか??
ちゃんちー
下がってきてるなら早歩きで頑張ってみてください😆
恥骨や腰か痛いけどスタスタ早歩きのが効果があるらしいですし、尚且つ自分には効果ありましたよ!
上の子の時はスタスタ歩くのと階段が効いたのか、2時間くらい黙々と早歩きした翌日に陣痛来ましたよ!
下の子の時は上の子がいてノンビリしたウォーキングしか出来なくて陣痛来るのに時間かかりました😅
今回は子供達は保育園に行ってるのでその間にスタスタ早歩きしてます😂
こちゃ♡
恥骨は痛くなくて腰はたまに痛くなるんですが早歩きが効果的なんですね♪
やってみます〜!
3人目妊娠されているんですか?
すごいですね◎
スタスタ歩き、天気のいい日にやってみます!
ちゃんちー
3人目です…正直年齢的に30手前になっての3人目なのでキツイです😭💧
恥骨痛くないの羨ましいです!
スタスタ歩き始めてから骨盤や恥骨が緩んできて激痛です💦
お互いあと少しですが頑張りましょう😊
こちゃ♡
おうちの中は賑やかになるでしょうね♪
骨盤など痛いのは辛いですね💧
少しでも早く生まれてくれたら解放されますね!
頑張りましょう!
いいアドバイスありがとうございます😊