※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつきmama
妊娠・出産

前駆陣痛で痛みがあり、病院に電話するタイミングが分からず相談しています。痛みの頻度や強さが気になり、陣痛かどうか不安です。

39w2dの2人目予定ママです( ´・ω・`)


陣痛の痛みについて、、、

4日ほど前から前駆陣痛わあったのですが
1人目も破水からの陣痛でスーパー安産
だったので陣痛の間隔や痛みが
分からなくて(*´iωi`*)


今現在生理痛の鈍い痛みがあって、
赤ちゃんが少し動く度に
キーーーンって痛みもあります。

どのタイミングで病院に電話をしたら
いいのか分からなくて
こちらに相談してみました。
私の行ってる病院わ電話すると
すぐ来てと行ってくれるのですが
なにもなかったら診察代金がかさむだけなので、
痛い出費なので渋っています。。。

ましになったりいたたたたー、、、って痛みなので
陣痛じゃないのかな?
なんですが結構な頻度で痛みがきてるので
どうなのかな?と思っています。。。

15分間隔とかの感じもいまいち分からなくて。

まだ我慢できるのなら前駆陣痛の
領域ですかね?
痛みわ人それぞれなので
分からないと思いますが何か
陣痛の体験などなど教えて下さい( ´・ω・`)

コメント

ばっち~ママ

経産婦さんで上の子とも年があいてないと
なると陣痛来たら早いパターンが多いです!
陣痛かどうかの判断はできないですが
痛みが一定感覚で来てるのであれば
病院にかかることをお勧めします!
自宅で産まれてしまうことと診察代を
天秤にかけたらワタシは自宅出産は
防ぎたいです😢
診察してまだならそれが安心材料に
なるのかなって思います🙋
それにお金を払ったと思えばワタシは
いたいとは思わないですね☺

  • いつきmama

    いつきmama


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、診察代金けちってる
    場合でわないですよね。。。

    もう少しだけ様子を見てみて
    電話してみます。
    ありがとうございます(*´iωi`*)

    • 1月21日
Wあーちゃんママ

私も1人目が破水からのスーパー安産でした。
なので、2人目を心配していたのですがなんとなくわかりますよ(笑)
2人目がおしるしから1時間半でしたが、なんか痛い?でもいつもと違うかなー?で病院行ったら子宮口全開でした。
おしるしがあり、病院に行き、分娩台に乗るまでまだまだだろー?って痛みでしたが、すぐだったみたいです。
1人目早いと2人目も早くなる人が多いみたいなので気を付けてください。
私も少し遅かったら車の中で出産だったみたいなので(笑)

  • いつきmama

    いつきmama

    そうなんですね、
    車の中の出産わ怖いですよね、、、

    前駆陣痛や陣痛、
    ほんと訳分からないです(笑)

    これが陣痛だっ!!って
    分かればいいのに。。。

    もう少しだけ様子を見てみて
    病院に連絡してみますね、
    ありがとうございます○┓

    • 1月21日
☆バニラ☆

経産婦さんは1度陣痛の痛みを経験してるから前駆陣痛くらいだとまだ大丈夫と思ってしまうみたいです。
経産婦さんは痛くなくても定期的に前駆陣痛が来たら連絡して欲しいと昨日言われました^_^

  • いつきmama

    いつきmama

    そうなんですね、、、
    多分連絡すれば来てと言われると
    思うので、、、
    もう少し様子見しようかな〜って
    思ってしまいます(*´iωi`*)

    早く産みたいです(*´iωi`*)

    • 1月21日
  • いつきmama

    いつきmama

    ありがとうございます○┓

    • 1月21日
☆バニラ☆

2人目だと余計早く産みたいですよね。
上の子もみないといけないし💧
私も早く身軽になりたいです✨
スーパー安産羨ましいです◡̈♥︎