※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
78
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの状態が心配。NSTとは何か知りたい。

いつもお世話になってます(*^^*)♡
本日、39wの検診でした!!

先週38wの検診の時に、「子宮口3センチ開いてて
赤ちゃんも3000あるし下がってきてるね〜
はやく産まれるように動いてください」
と言われました!!

そのまま何もなく今日の検診では、
「なかなか産まれないね〜
子宮口も先週と同じかんじですね。
赤ちゃん3000はなさそうです。」

と言われ∑(゚Д゚)帰るときに
「来週までに産まれてなかったら
予定日超過になるので、お腹に機械をつけて
赤ちゃんの心拍など様子を見てみます。」
と言われました!!

これがみなさんが言ってるNSTってやつですか?(°_°)
違ったらすみませんm(_ _)m
あとNSTとは何のことなのか、
教えて頂きたいですm(_ _)m

よろしくお願いします(>_<)(>_<)

コメント

れみMan

そうだと思います!
NSTはノンストレステストです!
器具をお腹に当てて、20〜40分くらい赤ちゃんの心拍とお腹の張りを見るやつです!

  • 78

    78


    そうなんですね!!
    ありがとうございます(/ _ ; )♡
    初めて言われたのでちょっと驚きました(/ _ ; )

    ぴんりさん週数同じですね♡

    • 1月21日
  • れみMan

    れみMan

    無いとこは無いらしいですね(>_<)!

    そうですね♡
    もうちょいなんですけど、あたしも多分超過すると思います(笑)

    • 1月21日
  • 78

    78


    まだ24日の満月にちょっと期待している私です( ̄▽ ̄)(笑)

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね〜〜♡

    • 1月21日
なつみ...♪*゚

NSTはノンストレステスト
と言ってお母さんのお腹にパットを2枚貼って
赤ちゃんの心拍、お腹の張りを一定時間計る機械です
時間は20~40分ぐらいです

  • 78

    78


    ありがとうございます(/ _ ; )♡
    結構時間がかかるんですね!!
    それまでに何とか会えるように
    動きまくりますっ!!

    • 1月21日
  • なつみ...♪*゚

    なつみ...♪*゚

    仰向けが基本なのですが
    辛かったら横向きでもしてくれるので
    看護師さんに相談してみてくださいね

    • 1月21日
  • 78

    78

    はい!!
    ご丁寧にありがとうございます(/ _ ; )♡

    • 1月21日
a

NSTこんな感じで約40分くらいお腹の張りと赤ちゃんの心拍数をはかってもらってます⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝

  • 78

    78

    写真までありがとうございますm(_ _)m♡
    NST初めて聞いたのでとっても安心しましたぁ(/ _ ; )✨

    • 1月21日