※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がおっぱいを欲しそうでない場合、離乳食の時間は何時がいいでしょうか?初めてでわからないので教えてください。

3時に授乳して今息子が起きたのですが、まだおっぱい欲しそうじゃありません。
この場合、今日は何時に離乳食したらいいと思いますか?

離乳食を始めたばかりで分からず、教えてください。

コメント

A

私はいつもその頃は9時〜10時くらいにあげてましたよ!

  • A

    A


    起きるのがいつも遅めだったからってのもありますが💦
    様子見ながら一度8時半とかにあげてみて全く食べそうになかったら30分おきにトライとかどうでしょう?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭❤️
    授乳はせずにそのくらいに離乳食→授乳ですよね?
    何かの本で、朝に授乳して2回目の授乳を離乳食にって見たので気になって💦

    • 12月5日
りんご

普段は何時に起きて何時に離乳食なのでしょうか?私ならいつもと同じ時間にします。

  • ママリ

    ママリ

    普段は6時に授乳、起床、9時前後です!

    • 12月5日
  • りんご

    りんご

    でしたら私なら少し飲ませてしまいます。途中で喉が渇いて飲んだら朝に響きそうなので。

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    分かりました😊
    ありがとうございます‼️

    • 12月5日