![YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が赤ちゃんの名前について発言。その名前に対する不快感を相談。
現在妊娠9ヶ月です。久しぶりに会った友人に、赤ちゃんの名前決まった?と聞かれ、産まれてから皆に言おうと思っていたので、まだ決めていないと返事を濁したのですが、隣にいた旦那が〇〇!と言ってしまいました。それを聞いた友人は、その名前は発達障害の子が多いよ。ADHDの子とかもいるしー!やめたほういいよー!と笑いながら言ってきたのです。どういう気持ちでその発言をしたのか理解出来ません。人としてどうなのかと軽蔑さえしてしまう程でした。皆さんがこのように言われたらどう思いますか?
※夫婦で考えて決めた名前なので変えるつもりなどはありません!質問というより愚痴みたいな感じになってしまいました
- YU(6歳)
![ken](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ken
えーーー、、、、
私なら疎遠です
![🐿️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐿️
引きます😨
そういうこと考えちゃう子なんだ〜という目で見ちゃいますね
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
最低ですね( *_* )よく笑いながらそんなこと言えますねー。
付き合い考えますし産まれても会わせたくないし、むしろその時顔に は? って表情出てしまうと思います笑
そういう言い方やめろよ〜って苦笑いして言いますね😅😅
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
それは…相当ドン引きですね😨
笑いながらそんな事言える神経が分かりません。
私も距離置きます。
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
あなたが決めてないと話したのであなたが乗り気じゃないと思ったのでは?
うちはギリギリまで二人の付けたい名前が一致しなくて子供が産まれた後まで喧嘩してました。最終的に私が譲りましたが今では良い名前だと思ってます。
はっきり決まっていたのにそんな言い方されたくなかったわと話したらよいと思います。名前でどういう子になるかとか決まる訳ではないと思いますし。
![みずき@年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき@年子姉妹ママ
私なら絶縁してもいいくらいです。
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
その発言のお友達は人としてあり得ませんが。
まだ決めてないと言っているのに、名前を言ってしまうご主人も空気が読めないですよね…。
あと、名前はまだ言わないとか誰まで言うとかは、ご夫婦できちんと話し合っておく方が良かったかと。
うちはいつに誰にまでと夫婦で決めてました。
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
凄く不快ですね。
***さんや障害持つ子を馬鹿にしてるようにしか感じません
私なら大事な我が子に付けた名前をそんな風に言われたら縁切ります
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
人として最悪です。恥ずかしい人ですね。私なら距離を置きます。
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
僻みですかね?
そういう子は
可哀想だなーと
思います😩💦
![あーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーる
その友人あり得ません。
夫婦で必死で考えた名前なら気にせず付けてあげましょー☺✨
子供への一番最初のプレゼントですよ、名前は💓
![YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU
皆さんご回答ありがとうございます。
また何か嫌な思いをすることのないよう、空気の読めない旦那と話をしようと思います😂
また、その場で自分の思った事を何も言わなかった事も含め、今後の友人との付き合い方も見直そうと思います!
コメント