
コメント

a.y.k
浮腫は塩分が多くてなっているという事ですね!?そしたら、塩分を水分と一緒に排出しちゃいましょう!!
何も健康上問題がないのであれば、ルイボスティーや麦茶等でしっかり水分補給をして、カリウムを摂るとお外に出て行くかと思いますよー!!私は塩分多かったかなと思ったら翌日は麦茶多めに飲むことを心がけて、ドレッシング控えめのサラダ食べまくったりしています😂
a.y.k
浮腫は塩分が多くてなっているという事ですね!?そしたら、塩分を水分と一緒に排出しちゃいましょう!!
何も健康上問題がないのであれば、ルイボスティーや麦茶等でしっかり水分補給をして、カリウムを摂るとお外に出て行くかと思いますよー!!私は塩分多かったかなと思ったら翌日は麦茶多めに飲むことを心がけて、ドレッシング控えめのサラダ食べまくったりしています😂
「出産」に関する質問
経産婦さんで切迫早産で入院していたことがある方で、もう出産を終えた方にお聞きします😊 私が今33週で32週から切迫早産で入院しています。 入院した時は頸管長21㎜、子宮口指一本分開いてる、張りが3分おきにあるという…
出産まで後1ヶ月ちょっとです。産休に数週間早めに入らせてもらったのですが、その間はあまりに眠たかったり家の断捨離、産後の手続きなどを進めていて、ここからは近所のモーニングに行ったり、ランチ、映画とかも臨月付…
女の子赤ちゃんのおむつ替えるとき、おしっこだけならおしり拭きで拭かないですか?助産師さんから拭くよう教わり出産してからずーっと拭いてたのですが、保育園では拭かないみたいで😅
妊娠・出産人気の質問ランキング
もった
ありがとうございます😊
参考にさせてもらってなるべく塩分だすようにして頑張っております✨