
コメント

はじめてのママリ
二人育児お疲れ様です。
つらいですよね💦
うちももうすぐ3歳の子供が居ますが、全然集中して食べてくれないです。お菓子ばかり。
「保育でバランスのとれた食事とってるからいっか☆」ぐらいの気持ちで毎日乗り切ってます💦
はじめてのママリ
二人育児お疲れ様です。
つらいですよね💦
うちももうすぐ3歳の子供が居ますが、全然集中して食べてくれないです。お菓子ばかり。
「保育でバランスのとれた食事とってるからいっか☆」ぐらいの気持ちで毎日乗り切ってます💦
「後追い」に関する質問
保育園に通い始めてから特に次男の後追いが酷く、起きている時間の大半は泣いています。抱っこしていてもギャン泣きしていたりとどうしたらいいのかわかりません。 復帰後の異動に伴い平日休みだったのが土日祝休みにな…
1歳0か月3週の息子、自閉症+知的障害が濃厚で私の心が限界です。この先どうしたら息子と幸せに暮らせるのでしょうか。 コミュニケーションが取れていれば可愛い盛りのはずなのに、息子からの微笑みやアイコンタクトがな…
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くるみ
コメントありがとうございます😊
保育園行ってると安心ですよね💦
家は、まだで体力も有り余ってるから余計に食べない↓
作ったの捨てるのは切なくなります(泣)
はじめてのママリ
寒くなってきて公園も遊びづらいですもんね…。
うちは無意味にくすぐって全身運動させたりしてます。嫌がられますが 笑
作ったもの捨てるのつらいですよね…。勿体無くて食べると風邪移ったりするので、うちももれなく捨ててます…。
捨てるの辛い時は、お惣菜でもレンチンでもインスタントでもいいと思います!お母さんがストレスで壊れてしまうよりはるかに健康的だと思います^_^