

ゆいたん
空心菜だと思います❗茎を半分に折った際に、茎の中が空洞になっていませんか?
うちは、ニンニクや胡麻油、鶏ガラスープの粉を使って油炒めします

あゆみ
1枚目がミブナ(京菜)
2枚目は小松菜ですね
-
あゆみ
ほうれん草は根が赤くなるので
両方とも違います👍- 12月4日
-
あゆみ
3枚目、からし菜、、、かな?🥺- 12月4日

(*ˊᵕˋ*)♡
小松菜ではないですか?

ゆぅウサ
小松菜ではないですか?
小松菜なら、油揚げとお浸しにしたり、しめじなど好きなきのこと炒めたり、ごま和えにして食べます😋
小松菜じゃなくても、青菜なら何でも上記の食べ方で食べられます♪

退会ユーザー
私も小松菜に見えました🌟

退会ユーザー
小松菜ですね🥬

ふる
小松菜にしては茎が細い気がするのでほうれん草ですかね?
茹でて醤油鰹節で食べたり、塩昆布であえたりします!
-
ふる
1枚目はほうれん草、2枚目が小松菜ですね!
茎の根元に少し出っ張り?があるのがほうれん草で、根元がふっくらしてるのが小松菜です!
ほうれん草はないのですが、我が家の小松菜こんな感じです。- 12月4日

かんな
ほうれん草かな?と思いました

かん
みなさんありがとうございます!
「小松菜だよー」と言われた野菜もあったのですが、これが小松菜かと思ってました。どう思われますか???

(*ˊᵕˋ*)♡
2番目のお写真はほうれん草のような~?

まうまう
最初のは小松菜
二個目のはほうれん草に見えました!!

かん
さらに混乱してきました😭
もらった葉野菜は3種類。
壬生菜、小松菜は確実にありました。
もう1種類が謎です😭
もう1枚載せるので見ていただけますか?

mari
1個目がほうれん草
2個目が小松菜ではないですかね?
1個目の根元赤いところないですか🙌?
-
mari
3個目のみたら1個目が壬生菜っぽいですね!👀
何が正解なのか気になります😂笑- 12月4日

退会ユーザー
最初のは壬生菜ですね!!
厚揚げと壬生菜にめんつゆでさっと煮て食べるのが好きです☺️
後ろの画像が小松菜です。

あゆみ
3枚目はかつお菜かなぁ?
かぶ菜かなぁ?😭
これは難しいです…。

まうまう
皆さんのコメントを見て、自分が間違ってるのを発見!!
1枚目は壬生菜ですね。
2枚目は小松菜です。
3枚目は何故?です…
自信無くしました…(笑)

かん
たくさんのご意見ありがとうございます!
1枚目 壬生菜
2枚目 小松菜
3枚目 ???
ですね!☺️
やっぱりひとつだけ分からない〜💦
とりあえずお鍋に入れちゃえばいいかな😓旦那が帰ってきたらダメ元で聞いてみます!

まうまう
3枚目カブ菜っぽいかも?
もし分かったら教えて下さい!!
気になる〜(笑)
コメント