※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリメッコ
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、6ヶ月の赤ちゃんが10倍粥を118グラム食べています。野菜も食べていますが、これは適量でしょうか?

離乳食はじめて1ヶ月たちました!6ヶ月です。
10倍粥を118グラムたべてます、あと野菜と。
多すぎですか?普通ぐらいですか?

コメント

deleted user

すごいですね!
うちなんか離乳食始めて3ヶ月経つのに全然食べないので...😂

  • マリメッコ

    マリメッコ

    上の子は全くたべませんでした😂
    母乳ばかりで、離乳食なんていらない!って感じでした。笑

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の息子は今離乳食全然食べてくれなくて母乳ばかりで困ってます😔

    • 12月4日
  • マリメッコ

    マリメッコ


    そうなんですね!上の子がそうでした、、、憂鬱になるぐらいでした😭でも、だんだん食べるようになりましたよ🥰ゆっくり食べてくれるといいですね!!

    • 12月4日
頑張るマン

7.8ヶ月で50〜80gなので少し多い気がします☺️

  • マリメッコ

    マリメッコ


    よくたべすぎて、、逆に母乳はあまりよく欲しがりません。笑

    • 12月4日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    そうなんですね😭
    うちもたくさん食べたいみたいでご馳走さますると泣きます😂笑
    でも胃もまだ未発達で怖いのでご飯は50gだけにしてますよ☺️💕

    • 12月4日
  • マリメッコ

    マリメッコ


    5ヶ月からはじめた場合は、粥は70gを6ヶ月にはたべられると書いてたんですが、色々ネットによって記載が違いますね🥵

    • 12月4日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    そうなんですね💦
    ネットは違う情報などもあるので本など見るようにしてますよ☺️
    でも粥70gって書いてあったのに118g食べさせてるって事なのでやはり多いかと思います😭
    今胃に負担かかってるかもしれないので減らした方が良いと思います💦

    • 12月5日
deleted user

多すぎではありませんか?
離乳食って規定量できちんと進めたほうが良いですよ💦
そのくらいの時期は、栄養は母乳やミルクがメイン🥛
胃腸も発達していません・・

  • マリメッコ

    マリメッコ


    上の子は全然たべなくて、下の子は食べすぎなぐらいたべて、母乳はあんまりって感じです。でも快便なんで負担かけずにすすめていきます。

    • 12月4日
ぱん☺︎☺︎

うちは最近やっと食べだしたけどまだムラがあるので娘よりたべてます!笑
6ヶ月の量的に考えると結構多めの気がします🙂

  • マリメッコ

    マリメッコ


    多いですよね💦笑
    控えめにしたいとこです。。

    • 12月4日
こはね

多いか普通かという質問に対してなら、かなり多いと思います。
あとは、他の物をどれくらい取っているかですけど....

6ヶ月ならまだ母乳とミルクからの栄養の方が多くていいくらいです。