※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいちゃん
お金・保険

市役所職員の30代旦那の年収は600万近いか気になります。高収入で羨ましいです。参考にさせてください。

市役所の職員にお勤めの旦那さん、30代ですと年収いくらくらいもらえますか??
公務員で市役所職員だと高収入なイメージがしていて羨ましいなって思います☆
30代前半だと年収600万近いですか?
参考にさせてください\(^_^)/

コメント

らいむ

すみません。市役所の職員さんでも30代前半年収600万円はないかと思います。

  • らいむ

    らいむ

    すみません、30代前半のくくりを勘違いしてました。
    旦那ではなく知り合いなので参考にならずすみません。

    • 12月4日
のん

市役所だと300〜400万ですね。
夜勤とか特別な課じゃない限りは

さち

地方公務員が600万って30代前半では難しいのでは?

ダダダダダダンダン

旦那じゃなくて弟31歳ですが全然もらってませんよ...
残業ほぼゼロの部署ということもありますが手取り25万くらいですって

まむ

旦那が地方公務員です。30歳で転職したので、スタート遅めですが、4年目の今年は420万くらいになりそうです。
600万いくには40歳すぎてからだと思います。それでも、田舎だと高所得ですよね✨

あさ

住んでいる場所にもよるかもしれませんが、市役所職員の給与は一般的に低いですよ。30代前半なら400万円程度です。民間のほうが遥かにもらってます。

ブイ

公務員って、クビにならない、退職金があるボーナスもきちんと貰える、有給がある。
ってぐらいで決して高収入ではないと思います。安泰なだけかと。。

収入なら民間の方が断然ありますよ!!!

butter

市役所ではないですが公務員で31歳で年収600万です。贅沢は出来ないけどカツカツでもないですよ。