
コメント

まひ
整体やマッサージやさんで
マタニティマッサージをやっているところがありますよ!
私は辛いほどの痛みはないので
行ったことはありませんが、
自宅でストレッチや湯船につかって
血行促進しています。
行ける範囲で探しみてはいかがでしょう😊

mari
ずーっとマッサージに行きたくて臨月少し前に1回だけ行きました!
ホットペッパーやインターネットでマタニティOKのサロンを調べると結構出てきますので体調が良くて、お医者様に確認してから行ってみてもいいと思います😆😆
-
ゆう
ホットペッパーでも出てるんですね!
そうですね、主治医に相談してみる方が安心ですね!
ありがとうございます😊- 12月4日
-
mari
ホットペッパーのフリーワード検索で
マタニティって入力して検索すると
引っかかってくれるのでメニューみて
妊婦もOKなのを探しました☺
お医者様の許可が必要なところや
母子手帳持参なところが私が調べてたときも何ヶ所かありましたので確認してみてください😊💕- 12月4日
-
ゆう
そーなんですね!
ご丁寧にありがとうございます💓- 12月4日

haha⋆*
私も元々肩こりがひどくてお薬飲む程でした、、、
今回悪阻が辛くてそれどころじゃなかったんですが最近少し落ち着いてきて肩凝りの存在に気付き天候も悪い為か辛いです、、、
前回妊娠時は整体行ってました!
勿論、妊娠している事は伝えて
横向き、座って施術を受けてました!
家でも肩甲骨を動かすストレッチなどしてます!
暇さえあれば肩甲骨動かしてます😂
肩凝り、シンドイですよねー💦
-
ゆう
私も安定期に入り、肩凝りの存在に気づきました💦(笑)
肩甲骨動かすこと、必要ですね!
さぼりぐせがあるので、がんばってみます!
ありがとうございます😊- 12月4日
-
haha⋆*
気付いてしまったら
厄介ですよね💦
今まで忘れていたのに、、(笑)
はい♡
フェイスタオル持ってストレッチすると気持ちいいです💕- 12月4日
-
ゆう
タオルもってする体操とかありますね!
YouTubeとかで探してみます✨- 12月4日

栽培マン
私はあずきのチカラっていう、ドラッグストアとかに売ってるチンして使うやつで乗り切りました😂
-
ゆう
私もそれ、たしか家にあった気がします!
探してみます🎵- 12月4日

まま
私も、妊娠前から肩凝りもちで妊娠してからも変わらず酷いです😭
マッサージなどは行ってないですが、自宅でできる対処法では磁石がオススメです!
どこのメーカーのかは忘れてしまいましたが、ちっちゃい磁石が付いた丸いシールのものを3日ほどつけっぱなしにしていたらだいぶ良くなりました😊
あと、妊婦は湿布したらダメと先生に言われたのでキンカンを塗ったり😀
スーッとして、いくらかはマシになります😂
-
ゆう
磁石ですか!?
ピップエレキバン的な?
試してみます!!
肩凝り辛いですよね…
ありがとうございます😊- 12月4日

退会ユーザー
しんどいですよね( ; ; )
私も1人目の時より今回腰の痛みがやばくて…。妊婦さん用のマッサージやってるところもありますがなんとなく不安なので旦那がやってくれます☺︎
-
ゆう
旦那さん優しいですね☺️
うちもムーミンしはしてくれてたけど、最近は妊婦の体を押すのが怖いのかやってくれません😢- 12月4日
ゆう
マタニティマッサージとかしてるところがあるんですね!
探してみます✨
偏頭痛ももっているので、湯船に浸かりすぎると頭がいたくなったりして困ってました💦
ありがとうございます😊