
授乳間隔が短くなり、量も少なくなりました。頻回授乳でおっぱいが枯れるか心配です。赤ちゃんが欲しがるのは不足しているから?90gは少ないですか?
急に頻回授乳になってしまい、困ってます。今までは2〜3時間間隔で20分の130gくらい飲んでたのですが、最近は10分90gほどになりました。その為1時間くらいでおっぱいを欲しがるのであげてしまいます。頻回授乳はおっぱい枯れますか?💦不足してるから欲しがるのかなぁとショックです。頻回の分飲めてたら問題ないですか?この時期90gは少ないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

n.
息子が生後1ヶ月の頃は頻回授乳でしたよ!
1時間だったり、30分とかだったりと
欲しがるだけあげてました!!

りおぴ
枯れたりはしないと思いますよ〜
不足してる、と言うより吸い疲れて(眠くなって)10分しか飲めないのではないでしょうか?🤔🤔
母乳はどれだけ飲んでるか分からないので私はミルク足してますよ〜
母乳だけだと1時間半から2時間で欲しがるし
ミルクを足すと3時間ほどぐっすりです(*´-`*)
-
はじめてのママリ🔰
枯れなくてよかったです😂
多分、疲れか眠けが勝ってるみたいです😖
ミルクだと腹持ちも良いし飲んだ量も分かりやすいですよね☺️✨- 12月4日

あやか
1ヶ月で頻回じゃないコの方が少ないので欲しがるだけあげて大丈夫です!!
おっぱいは吸われるだけつくられるようになります!
多分、まだおっぱいの生産も安定してないと思うので、辛かったらミルク足しながらでもいいと思いますよ〜✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですか☺️今まで2.3時間空いてたので不安になりました💦
欲しがるだけあげてみます❤️- 12月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊✨1時間以内もありますよね💦安心しました😆