
1カ月の娘が頻繁に吐いている。昨日小児科を受診し、幽門狭窄症の可能性があるが、様子を見るように言われた。今日は小児科が休みなので、別の小児科を受診した方が良いでしょうか?
来週末で1カ月の娘が今日の10時くらいに吐きました。
ミルクを飲ませてからは1時間ちょい経っていて
きちんとげっぷもさせました。
ミルクの量は70です。
吐き方としては娘の頭を左側にて抱っこしていて
戻したものは私の右側の脇腹あたりまで飛びました。
その後娘は寝ました。
ここ最近頻繁に吐いていて結構勢いよく吐きます。
昨日小児科に受診し血や胆汁などが混ざってなければ
緊急性のものは除外され噴水のように吐くようであれば
幽門狭窄症の疑いがあるけどそれも頻繁ではないから
とりあえず様子を見ましょうと言われ
金曜日また来てくださいと言われました。
ちなみに吐いたものはこんな感じです。
通ってる小児科は今日休みなので
違う小児科に行ってみたほうがいいでしょうか?
- みほぺこ(9歳)

みほぺこ
こんな感じです( ;´Д`)

ぱんだ☆★
うちもよく吐き戻します。
4ヶ月になった今でも結構吐きますが、大概大丈夫だと思いますよ!
ソファーも床も吐き戻しでぐちゃぐちゃになりました。
げっぷもさせたのに!って思ってましたが、吐くのとげっぷは関係無いみたいです。1時間以上経つのに胃液とともに吐くこともあるし、仰向けに寝転ばせていても、オエオエオエと3回に分けて30〜40mlくらい吐くことがよくあります。
うちはそれでも機嫌が良いし、病院へは行ってません。
-
みほぺこ
うちも常にオエオエしてます( ;´Д`)
関係ないんですね。
うちの娘は寝てばかりで
ミルクをあまり欲しがりません( ;´Д`)- 1月21日
-
ぱんだ☆★
そうなんですか!
ミルクの量はどうやって決めてるんですか?
もしかしたら多いのかもしれませんね。
うちは逆で常にミルクと母乳を欲しがって、でも吐くので、せっかく頑張って出した母乳なのに!ってなってました。吐くからすぐお腹減るみたいで泣き始めるし。- 1月21日
-
みほぺこ
一応標準くらいの100であげてたんですが
あまりにも吐き戻しが多いので
80に減らしてみたんですがそれでも吐き戻しが変わらないので
60とかにしてます。
でも少なからずやはり戻しちゃいますね( ;´Д`)- 1月21日
-
ぱんだ☆★
標準より少なくてもどしちゃうのは確かに心配しちゃいますね(^_^;)
体重の増えは良いんですか?
でももどしやすい子はどうしてももどしちゃうみたいなので、びょの先生が大丈夫とおっしゃるなら大丈夫かなぁとは思います。
明日の病院何も無ければいいですね、- 1月21日
-
みほぺこ
今60にしてあげたんですが
40位飲んで吐いちゃいました( ;´Д`)
昨日かかりつけの小児科ではかった時は
前日より20〜30グラム減っていましたが
これくらいは大丈夫と言われました( ;´Д`)- 1月21日
-
ぱんだ☆★
そうなんですね。
やっぱりそれなら調子はよくないのかもしれないですね。0ヶ月だからといって風邪を絶対にひかないわけじゃないみたいですので、ここ数日寒いし風邪とかなのかもしれないですね。
うちは便秘だったのがすごい下痢になったのですが、予防接種の時にお医者さんに相談したら胃腸風邪が流行る時期と言ってました。平熱でも胃腸風邪だと言われましたので、そんな感じかもしれないですね。- 1月21日
-
みほぺこ
胃腸風邪( ;´Д`)
それだったら頻繁に戻してもおかしくないですね(´・_・`)
普段は戻す子じゃないので風邪かもしれませんね( ;´Д`)- 1月21日

ゴードン
噴水のように吐いたのであれば受信した方が安心かと思います!
-
みほぺこ
噴水のようにとはどんな感じなんでしょうか?
勢いよくとはまた違いますか?
例えるならマーライオンみたいな感じで吐きました( ;´Д`)- 1月21日
-
ゴードン
マーライオンの様に吐いたときは受診してくださいと小児科で言われたことがあります。
お母さんも不安だと思うし、一度受診して写真などを見せてみると安心かなと思います(^^)- 1月21日
-
みほぺこ
そうなんですね( ;´Д`)
最近1日に2回ほどマーライオンのように吐きます。
違う小児科に電話してみようと思います( ;´Д`)- 1月21日
-
ゴードン
うちも良く吐きますが口からたらーっと流す程度です。
1ヶ月検診の時に聞いたときも噴水のように噴き上げたら心配なときもあるといわれましたし、お母さんが安心できるためにも受診されてみてください(^^)- 1月21日

退会ユーザー
うちもよく吐いてましたよー
服何回着せかえるねんってぐらい!
はいたあとも機嫌良さそう、普段とかわらなければ大丈夫ですよ?
-
みほぺこ
洋服が足りなくなって困ります( ;´Д`)
機嫌というか吐いたら少し泣いて
そのあとはすぐに寝ます。
ミルクもあまり欲しがりません。
お腹空かないのか不安です。- 1月21日

退会ユーザー
うちの子も1ヶ月の時はかなり吐き戻ししてました。1日に7回も吐いた時があってさすがに病院行きました!うちの子は異常なしで大丈夫でしたがもし続くようならもう一度来てくださいって言われたんですが治ったので行きませんでした!うんちは出ていますか??うんちがあまり出ていないようなら腸が苦しいのかも知れません…もし心配なら他の小児科で見てもらった方が安心出来ますよね!
-
みほぺこ
うちもミルクのたびに吐き戻します( ;´Д`)
少量だったりマーライオンのようだったり。
うんちは一日置きに出ている感じで
出なかった次の日は大量に出ます。
病院でもおなかわ柔らかいねと言われました。
違う小児科に電話してみようと思います(´・_・`)- 1月21日
-
退会ユーザー
噴水のように吐いているなら心配ですね…私の病院では1日に2回はうんち出てなきゃ腸苦しいかもねって言われたのですが病院によっては違うみたいですね😣何ともないといいですね!
- 1月21日

退会ユーザー
私の娘はそんな無いですが
私は毎回噴水だったと母言ってました(笑)

桃の子◡̈♥︎
私の息子もここのところ吐き戻しが多く、どんなに少なめにミルクをあげても吐いていました。
今検査入院中ですが、エコーで診てもらったところ幽門狭窄症気味で、胃の出口の筋肉が少し厚いと言われました。
-
みほぺこ
うちの娘は金曜日にかかりつけの小児科に行き
紹介状をもらい大きな病院で検査をしたら
幽門狭窄症でした(´・_・`)
その日に急遽入院になりその日に手術ができたので手術をしました。
薬での治療法もあるみたいですが
60%〜80%の成功率みたいでダメだと手術になるみたいなので
リスクはありますが手術を選びました。
早く治してあげたかったのもありますが。
傷跡も目立たなくなるみたいです。
手術後最初のミルクは10ccでしたが
順調に100ccになり無事に今日の午後に退院がきまりました!
昨日も病院に行きミルクをあげましたが
前まで履いていたのが嘘かのように
ミルクをたくさん飲んでくれました!
桃の子さんも心配で不安かと思いますが
治る病院です!
辛いかと思いますがママは笑顔で子供に接していきましょうね!
桃の子さんの息子ちゃんが1日も早く良くなることを祈っています。- 1月26日
-
桃の子◡̈♥︎
手術無事に成功し、おめでとうございます♡
嬉しいですねミルクをたくさん飲んでくれる姿!!!😂💕
手術は不安でしたでしょうけど、元気な姿を見るとやって良かったなと思えるでしょうね!
私も不安ですが、確実な手術の方が一日も早い息子の元気な姿を見れるのかなと思いました😢
みほぺこさんのお子さんがこれから健やかに成長致しますように…♡- 1月26日
-
みほぺこ
ありがとうございます♡
今や100でも足りないみたいで
暴れてますよ笑
手術も急だったので旦那も居なくて
一人で手術終わるまでは不安で押しつぶされそうでしたが
手術自体も難しいものではないので
1日も早く元気な娘を見たいと思いふみきって本当によかったと思っています!
ありがとうございます♡
桃の子さんの息子ちゃんも
早く元気になって大きく育ちますように♡- 1月26日
-
桃の子◡̈♥︎
一人でよく耐えましたね😂✨
みほぺこさん強い!😂✨
母乳もミルクも飲んでいませんが今日は3回も吐いちゃってました😢
どうやら今週中くらいにはオペかな…という感じだそうです(>_<)
みほぺこさんの娘さんのように元気になってガンガン飲んで欲しいです😭❤️- 1月26日
-
みほぺこ
ご飯食べたりして気を紛らわしてました笑
手術すれば元気にミルク飲んでくれますし
安心しますよ♡
1日も早く治してあげたいですね(´・_・`)- 1月26日
-
桃の子◡̈♥︎
本当すごいですー(;_;)
そして一日も早くおうちに帰りたいですね(;_;)
気が滅入りそうです(T . T)💦💦💦- 1月26日

みほぺこ
旦那が来る頃には手術も終わってました笑
でも手術に送り出した後は
一人で泣いてましたよ(´・_・`)
私も気が滅入りそうでしたが
手術終わって元気になっていく子供の姿を想像してました(^^)
コメント