

🔰はじめてのママリ🔰
うちは一歳半越えてからでしたね。。🤔
ちなみにサイズは12.5ですが、関係ないと思います。

❤しょうくん❤ママ❤
うちの子は男の子ですが、1才4ヶ月以降に歩き始めましたよ。うちも周りと比べると遅いんですがね。

みーこ
一歳2ヶ月で一人で立って、一歳3ヶ月から歩き始めました!
遅くて私も心配しましたが、今は元気に走り回ってますよ🤗
ただ一歳半検診には引っかかって再検診になりました😭
それも無事終わり、3歳まで様子を見ましょうと言われました!

pipi
1歳2ヶ月で何歩か、
完全に歩き始めたのは1歳3ヶ月でした!
ファーストシューズは12.5cmでした!
足のサイズは関係ないかな?と思いました🤔

退会ユーザー
姪っ子が1歳半検診の次の日から歩き始めてました😂😂前日の検診でひかかってしまい、妹がオイオイ😅って感じになってました(笑)7歩も歩けるなら、きっと大丈夫です👍姪っ子はそれくらいの時、1歩も歩きませんでしたから✋因みに我が家の双子もその位の時は、11cmでしたが、歩くことには問題なかったです👍

退会ユーザー
11ヶ月で歩き始めました☺︎
1歳の時は足のサイズ11.2cmくらいでした!サイズは関係ないと思います😔

まり
うちの子も1歳2ヶ月の時に数本歩けるくらい1歳3ヶ月になってコツを掴んだのか長く歩けるようになりました😊
7歩歩けるなら十分だと思いますよ✨多分そこからの成長が早いはずです!
周りの子は歩いていても気にしなくていいと思いますよ😊
足のサイズは関係ないと思います👣

退会ユーザー
2歳4ヶ月でまだです、、
皆さん、関係ないと仰りますが、私は関係あるのかなと、、
2歳4ヶ月で12センチです。
小柄なお姉ちゃんでも、その時は14センチ、、男の子なら15~16位の時期です。
2歳だけどまだ、ファーストシューズから変わりません(^_^;原因は歩けないからだと感じてます
すみません
アドバイスではなく足のサイズの話で、、7歩も歩けるなら遊んでるうちに、すぐに歩けるようになると思いますヽ(*´∀`)ノ←上の子のとき、1歩出て、靴デビューして、、すぐくらいから道路歩いて保育園行ってました

あんじ
息子は1歳3ヶ月位で歩き始め、どちらかと言えば慎重派の性格です。娘は10ヶ月後半位から歩いてます。兄とオモチャを取り合いして泣かす時もあるお転婆です😂
歩いて居る時に好きなオモチャを少し離して置いてみるとか如何でしょうか?取りたくてもう一歩が出ると良いですね😄
コメント