※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuープロフをご覧くださいー
子育て・グッズ

娘の視力が悪いため、音の出る絵本や仕掛け絵本をおすすめしてほしいです。また、絵本を3冊しか持っていないので、普段から絵本を買っている方は何冊くらい持っていますか?ありがとうございます。

病気の影響で視力が良くない娘に絵本を買おうと思うのですが、音の出る絵本や仕掛け絵本などおすすめ教えてください。
また、絵本を3冊しか持ってないのですが、みなさんは何にもない日とかでも絵本を買ってますか?また、何冊くらいありますか?私は小さい頃あまり絵本があった記憶がないので、娘には目が良くなくても絵本を読んであげたいなぁと思いまして。

コメント

みぃ

ダイソーに仕掛け絵本や乗り物、食べ物の絵本ありますよ🙂
なにもない日でもいい感じの絵本があれば買ってあげます💡いとこからのお下がりもあるし30冊以上あります😂

しゅーちゃん

うちの子はどうぶつダンスとかやさいさんっていうしかけ絵本好きです😊
ベネッセのあそびうたの音楽がなるやつも自分で押して流してます!
わたしが本が好きで、小さい頃絵本がすごく楽しった記憶があるのでたくさん読んであげたいと思ってるので、何にもない日でも買ってあげてます😊
旦那さんのお給料日後に本屋さんにいくのがお決まりです😂

すにっち

いいのがあれば、誕生日とかでなくても買ったりします✨
20冊近くあると思います✨

ふわふわだあれ?という、ひよこちゃんの絵本がうちにあるんですが、
ひよこや犬、羊が出てくる絵本で、それぞれのおなかが毛になっていて、触っても楽しめる仕様になっています。
シリーズものだったと思います。

あとサッシーというブランド?の絵本で、にこにことかがおーとか、色々あるんですが、絵と同じものが実際におもちゃになってたりして、おもしろいです。
中身は音遊びみたいな感じです。

もう2歳も目前なので、仕掛け絵本とかでなくても少し短めのお話の本を読み聞かせとかでもいいと思います😊
こぐまちゃんシリーズとか。