
コメント

K
私も手術当日まで逆子治りませんでしたが奇跡的に手術当日に検診したら治ってたのでそのまま帰りました😉

みやこ
私もぜんぜん直ってる感じは無かったですが、指導された次の検診では直ってましたよ!その後も脇腹あたりぐぐっと押されてる感じでしたが、再び逆子になる事もなく。
体操すれば高確率で直ると言われました!出産直前に直ったと言う方もいらっしゃいますっ👍
-
🦄
コメントありがとうございます!
右側を足か手で押されてる力が強くなってきてウゥってなります🤣それすらも可愛いんですけどね😍体操頑張ります😤!- 12月4日

やまーん
同じくらいの時に逆子になって33週くらいに治りましたよ😊逆子体操に疲れてきてやったりやらなかったりしだした時でした。赤ちゃんが生まれる準備をしだすと自然と治るのかなと思って体操してました。
-
🦄
コメントありがとうございます!
逆子体操に加え胎動カウントもやらないといけなくてやることいっぱいですが頑張ります😤不安もありますが、次の検診まで考えすぎずに気楽に過ごします😊- 12月4日

yurie
不安ですよね😭
私も逆子経験しました🤣
27週ぐらいから33週ぐらいまで😥
半分諦めてて次の検診で治ってなかったら帝王切開も頭に入れておいてねと先生に言われましたが次の検診で見事に治ってました🙌✨
だんだん頭が重たくなるからそのうちぐるんと回るらしいですよ🤔
逆子体操しようと思いましたが先生にあんまり変なことしないで!と言われたので😓
-
🦄
コメントありがとうございます!
まだまだ治る可能性ありますよね!
私の場合は逆子体操するように言われたので次の検診まで頑張ります😤💗- 12月4日

まぁお
私も逆子体操をやってましたが、なかなか戻らず外回転術を2回やりました!!
その次の日に破水、普通分娩しか頭になく、触診して貰ったらまさかのまた逆子に逆戻り(笑)
結局、緊急帝王切開になりました💦
外回転術をやって貰ったから大丈夫だと余裕を見せたのがダメだったのかもです(笑)
-
🦄
コメントありがとうございます!
そんなこともあるんですね💦
油断禁物ですね…逆子体操サボらず頑張ります😣💦- 12月4日
🦄
コメントありがとうございます!
もし次の検診でも治ってなければ帝王切開も視野に入れないといけないなと感じています…。奇跡的に治ったなんて凄いですね☺️💫
K
赤ちゃんの気が向いたら回ってくれますよ🎶逆子ちゃん治りますように👏👏👏