![あまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枯死卵の可能性があり、胎嚢の状態が不安定。同じ経験の方、どうだったか教えてください。
枯死卵かもしれないと言われました。
私は生理が不順なため、排卵検査薬や体温から考えたところ、本日が5w5dと思われます。
検査薬でくっきり濃い陽性が出たため5w2 dで産婦人科へ。9.2mmの胎嚢確認。出血もつわりもなし。
3日後の本日、朝に二滴ほどの茶色い出血が下着に付き、一時間後一円玉台の茶色いシミがおりものシートに着いたため病院へ行きました。
胎嚢サイズは12.9mm、卵黄嚢等が確認できない為、枯死卵かもと言われました。
このまま生理のように流れるかもしれないし、時間が経って見ないとわからないが厳しいかも。と言われました。
同じような経験された方、いらっしゃいますか?
その後どうであったのか教えていただきたいです。
- あまり(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5w5dで5.9mmの胎嚢でした。卵黄嚢などはもちろん見えませんでした😅出血はありませんでしたが、あまりさんの赤ちゃんより小さめです。
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
5週4日で、胎嚢18mmでしたが卵黄嚢さえ見えてませんでしたが、翌週には心拍まで確認出来ましたよ✨
-
あまり
返信ありがとうございます!
時がたつとわかることなんですがどうなるか、今は不安で‥。
希望がもてるお話ありがとうございます!- 12月4日
あまり
返信ありがとうございます。
診断受けてとても不安です‥
なので前向きになれるコメントありがとうございました!
退会ユーザー
いいえ😌無事に成長しますよーに💓