![♡ARATA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
初期は病院に行っても薬は飲めないと思います(´ºωº`)発熱がある時は赤ちゃんもきついらしいです。
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
産婦人科に行った方が間違いないですよ(^^)
赤ちゃんの状態も見てくれると思いますし!
あかちゃん意外と強いですよ(*´∇`*)大丈夫!
ママが不安になっていることが一番よくないので、まずは病院へいって安静にしましょう♪
![ゆうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうさん
熱が出ると赤ちゃんによくありません。
症状からすると熱が高く上がっている上に体に痛みがあるようなので、インフルエンザかもしれないですね。
もしインフルエンザなら産婦人科には行ったらダメです。
産婦人科へ行くなら電話をして熱があることも伝えた上で確認されてみてください。
産婦人科によっては発熱がある人や風邪引いている人は来ないでくださいっていうところもあるので先に電話確認してください。
産婦人科が無理ならないかに行くしかありません。
![さおり3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり3ママ
産院で漢方薬を出してもらえるかもしれません!
通ってる産院に問い合わせてみたら?
妊婦さんや赤ちゃんがいるので
いきなり行くのは避けたほうがいいです!
![なつやすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつやすみ
通ってる婦人科に電話で相談してみてはどうでしょう、、❓
いきなり行くと他の妊婦さんにうつす可能性があるので、、
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
とりあえず、産婦人科に電話して相談してみた方がいいですよ!
どうしたらいいか指示してくれるとおもいます(^-^)
発熱してるのに、産婦人科に飛び込むのは他の妊婦さんの迷惑になりますので(´・_・`)
お大事になさってくださいね(>_<)
![ぺこちゃん^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん^o^
産婦人科で診てもらうと、初期でも飲める薬を処方してくださいますよ🙂
コメント