
新生児に感染症が移る可能性について心配です。
新生児にノロウイルスやら風邪やら胃腸炎って移るものですか??😖😖😖😖😖😖
27日に産まれたbabyの退院の日にまさかの長男がお熱!
次の日に次男が夜中嘔吐!
保育園に聞いたらお腹の風邪が流行ってると言われなら大丈夫かなと(本人元気!
そのまま病院いかず。昨日風邪で休んでた長男が夜中嘔吐!
そして私もすごーーく体調不良!食欲なし!胃がムカムカ!熱っぽい!ふしぶしが痛い!
長男は朝からずっと具合悪いとぐったり!今から病院連れて行ってもらいます!
こんな環境の中で1番心配なのが新生児ちゃん💦💦💦
新生児は免疫力があるとは聞くけどどーなんでしょーか😖
- cukky(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

Hyy...
やはりうつるときはうつるみたいです😖
お母さんに免疫がある病気については赤ちゃんにも免疫がついてるそうですがお母さんに免疫がないものは赤ちゃんにもないそうです😭
うちも上の子が水ぼうそうかも?となってお医者様に聞いたら
新生児にもうつるから部屋別にするように言われました😅
結局うちは水ぼうそうではなかったのですが😂
赤ちゃんのお世話に風邪のお世話など本当に大変かと思いますが無理なさらずにお大事にしてください🙏

のぞ
6ヶ月までは、移らないと聞きますが、うちは、1ヶ月の時にRSウイルスに感染しました😵
赤ちゃん心配ですね‼️
-
cukky
生後1ヶ月でRSウイルスは大変でしたね💦💦
今のところ平気っぽいですが冬は色んなウイルス保育園からもらってくるので心配です😭- 12月5日

梨紗
うつりますよ!😭😭😭
-
cukky
そーなんですね💦💦
新生児が移ったら同じく嘔吐と下痢ですかね??
今のところ次男が嘔吐してから5日たつんですが大丈夫そかなぁ、、、と思ってましたが😓- 12月5日
-
梨紗
100パーセントうつるわけではないですし、潜伏期間なだけかもしれません😊助産師ですが母乳に免疫はあるのは習いますがうつらないとは習いません😅看護師もしていますがそんなことよりどう接触させないかです😅
- 12月5日
cukky
それなら少し安心かもです!!上の子2人に散々胃腸炎移され最後には平気になったので(笑)