※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hime
妊娠・出産

出産前に肛門周辺に圧痛を感じる37w初産婦です。同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?

37w初産婦です^ ^
出産間近になって、肛門あたりに違和感があった方いますか?
痔や便秘ではなく、圧痛というか…踏ん張りたいような気持ちになる感じです!

コメント

アルト

なりましたよ(*^^*)
もうすぐ会えますね♡♡

  • hime

    hime

    これは陣痛が近くなると、現れる症状ですか?
    なぜか踏ん張りたいような感じになるんですけど…

    • 1月21日
  • アルト

    アルト

    そうでもないですよ(*^^*)
    その症状出てから、全く生まれる気配もなく予定日2日過ぎて生まれてきてくれましたから笑
    赤ちゃんが準備し始めてるんだと思います♡♡

    • 1月21日
  • hime

    hime

    そういう事ですね!
    お産間近というより、準備している段階ですね!^ ^

    • 1月21日
あやか (21)

昨日いきなりキューッとなりましたよー!すごい大きいものが肛門から出ようとしているような笑
一回でおさまりましたが(^^)

  • hime

    hime

    あれってなんですかね!笑
    不思議です(^^;;

    • 1月21日
deleted user

最後の方はそのな感じで力みます(o・ω・o)
規則的に張りと痛みが来なければ、赤ちゃんが準備してますよ🎵
お外に出る練習してるんです(o・ω・o)
下がりはいいんではないかと思います

  • hime

    hime

    ここ最近、張りは頻繁にきています!痛みも生理痛のような感覚はあるのですが…横になって安静にしているのが悪いのかもです(^^;;
    逆に動きまくったら陣痛に繋がるんでしょうか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間隔はバラバラですか?

    • 1月21日
  • hime

    hime

    張りも間隔をはかるべきですか?
    繰り返し張る時もありますし、その日その日で違いがあります…

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一時間に規則的に例えば15分とか十分間隔で張りが続いたら前駆陣痛で、陣痛開始の可能性が高いです 
    人それぞれですが、徐々に痛みが増すはずです
    お母さんか姉妹で出産されたかたの第一子目は骨盤などの形成が似てるので似る傾向にあると聞いたので、参考までに聞いてみても良いかと

    • 1月21日
  • hime

    hime

    張りも前駆陣痛になるんですね!
    軽い生理痛のような鈍い痛みは時々あるものの、強い痛みがいまだに来ないんです(^^;;

    自分が生まれた時ではなく、母親の第一子の時なんですね!
    聞いてみます^ ^笑

    • 1月21日
deleted user

二人目以降は早くなるので初産のかたは参考になりません(^ー^)