
コメント

mama
ウチの子も全く同じです。。緑色が見えると嫌!って言います😭
とりあえずハンバーグに混ぜてわからないようにしてあげてます!!

Hk@vcv/
野菜ジュース、果物ジュースか、
お菓子とかでも緑黄色野菜入りみたいな?
ビタミン入ってるもの、果物ゼリーを
選んであげてます😅
全くダメですか?💦
うちもダメな日があったりしますが、
決まった野菜(ブロッコリー、人参、コーン、きゅうりの漬物だけ)野菜も茹でただけのもの笑
は食べるのでそれだけ出したりしてます😅
あ、あとフライドポテトとか
アンパンマンポテトは食べてくれます💦
-
みーみ
回答ありがとうございます!
全くではないですが、
緑の野菜、トマトとかは絶対食べてくれません😥
大根、キノコ、にんじん、じゃがいもは食べるんですが😂- 12月4日

まりも
我が家は2歳ぐらいからサラダ好きでドレッシングがピエトロが好きみたいです。
サラダにハム、ベーコン等を最初は入れてサラダをハムで巻いて食べさせてましたにいれてるらしいです
-
みーみ
回答ありがとうございます!
すごいですね😮✨!
ゆで野菜とかスティック野菜を
出したんですがダメでした😂
ハム、ベーコンやってみます🙆♀️- 12月4日
-
まりも
文章おかしくなってますねw
幼稚園でも野菜嫌いな子が多くてお母さん方は皆さんみじん切りとか分からなくして入れてるらしいです←と書いたつもりが消えてました(;´д`)
我が家はハムとか好きだったので慣れるまでハムをちょっと大きめにカットしてハムやベーコンで巻いてました。
それから慣れてきたら少しずつ小さくカットしました。
今は主人がサラダを食べてたら自分も食べたくなるみたいです。
ハム、ベーコンは味がしっかりしてるから食べやすかったみたいです。
あと、今は食べるのが苦手でも少しずつ食べれる様になると思いますよ。
保育園、幼稚園、小学生入ったら給食始まりますから(*^^*)- 12月4日
みーみ
回答ありがとうございます!!
ハンバーグやってみます😊