
先月の検診でトキソプラズマにギリギリ引っかかり、大学病院で再検査。今日の結果は陰性。再検査を検討中で、不安がある。大学病院の結果が正しいかどうか。
先月の検診でトキソプラズマに
ギリギリ引っかかってしまって
大学病院で詳しく調べて下さいと言われ
今日検査の結果で
まさかの陰性でした、、
通ってる産婦人科ではギリギリ陽性だったので
もしかしたらまた通ってるとこで
再検査してもらうかもと言われました
なぜ陽性になったのかは謎らしいです
トキソプラズマにかかった方で
陽性から陰性になった方いらっしゃいますか?
何か陰性だからと言って
まだ安心できないし
何を信じたらいいのやら、、
これで陽性から陰性から陽性になったら
また大学病院に行かなきゃいけないのか、
変に不安がつのります、、
小さい産婦人科より
大きな大学病院の方が設備が整っているので
大学病院の結果の方が正しいと
旦那は言ってくれていますが
どうなんでしょうか、、
- ucari(5歳11ヶ月)
コメント

s。💓
偽陽性ってことではないんでしょうか?

momoko
検査項目分かりますか??^ ^IgMの検査でしたら、感染直後が一番高く、緩やかに陰性に向かうのであり得ると思いますよ!
IgGの検査でしたら、陰性になることはまずないと思いますが…
-
ucari
コメントありがとうございます!
最初の検査は
IgM1.008
次の検査は
IgM0.1
IgG3
でした!
見ててよく分かんなかったんですけど
陰性と言われて
陰性だから感染時期は分かんないと言われたんですけど
分かりますか🙄?- 12月5日
-
momoko
詳しくありがとうございます^ ^
その数値でしたら、最初の数値は偽陽性なので、感染していないと思われます。普通IgMが陰性になる頃には、IgGは高値を出すからです。
私もIgM が7で大学病院に行ったのですが、IgGは出産までずっと陰性で先生によく分からないと言われました💦トキソプラズマ はまれな感染なので、詳しい産科の先生も少ないです。自分で色々しらべ、アメリカの国の機関の文献に、まれにそういう検査結果を出す人もいると記載があったため、私も質問者様もそういう体質だっただと思われます。
ただ、ものすごくものすごくものすごーく確率は低い話ですが、感染していてIgGの上昇が普通より遅く、これからIgGが上がってくる可能性も無くはないです。
1ヶ月後くらいにIgGの再検査をするとさらに安心できると思います。
今後も感染予防につとめて、元気な赤ちゃん産んでください😊- 12月6日
-
ucari
そんなことあるんですね🙄!
とても分かりやすく説明していただき
ありがとうございます☺!
次の検診で今回の結果の話があると思うので時間あけて再検査してもらおうと思います😎
ありがとうございましたっ!- 12月6日

もっちゃん
トキソプラズマ、+になって、-になりました。二人目の妊娠で又、+になってました。
-
ucari
陽性から陰性ってことですよね?
陰性になっても水頭症になってしまったんですか?- 12月3日
-
もっちゃん
死産後に、再検査しました。
- 12月3日
-
ucari
そうだったんですね
コメントありがとうございました!- 12月3日

もっちゃん
+になってたときは、胎児に異常があり、脳のスイトウショウでした。流産でした。
ucari
コメントありがとうございます!
再検査すれば偽陽性ってなりますかね?
やはり大学病院の方が正しいんでしょうか?
s。💓
うーん、そこまではわからないですが
産婦人科で偽陽性ってでた訳では無いんですよね?
偽陽性から陰性ってのはよくある話です。
完全なる陽性から陰性は経験ないのでなんともですが
大学病院で検査したなら私ならそっち信用しますかね…
トキソプラズマの場合、早期発見なら飲み薬で対応していくはずなので先生に相談してみてください
ucari
そうですね、偽陽性だったらその場でまた再検査しますよね🤔
ありがとうございます聞いてみます!