![りりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちむら
夫10、私8、待機児童1で19点です。
もしかして市町村で点数のつけ方も違うんですかね…?
![サキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サキ
那覇市在住です。私も他の方の点数が気になってました。
夫婦共にフルタイム+市外からの平成30年以前の所得証明書を提出し、主人33点・私39点の計72点です。現在育休中、平成31年1月の復帰予定です。
那覇市は待機が多いようですが、どれくらいの点数であれば入所できるのでしょうか。那覇でも地区や園にもよると思いますが(^_^;)。。。
-
りりママ
ありがとうございます。
他の方の点数気になりますよね!!
保育園や年齢によっても基準点数が違うようですよ😊
小禄地区は待機が多いと聞きますよね!!
うちは首里地区なので0才児なら入れるかなぁ~と期待してます😆- 12月3日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
10月に申し込みしたときは76点でした!
今回はおそらく78点くらいかなと思います!四月に出産なのでその分点数は上がるかなと思ってます(^^)
他の方の点数気になりますよね!
地区は真和志地区です!
-
りりママ
ありがとうございます。
1才児クラスはやっぱり新学期からでも入るの大変ですかね??- 12月3日
-
わんわん
大変って聞きます😭💦
これで保育園入れなかったら出産のときやばいな〜て思ってます笑
那覇の認可保育園の空き人数みても0歳児の半分の人数しか受け入れできないらしくて人数多いところから希望書いていきました😅- 12月3日
-
りりママ
やっぱり1才児は難しいですよね💦
- 12月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も首里地区です😊
まだ申し込みしてないので点数は分からないのですが💦
0歳児で入れるのでそこまで激戦ではないことを祈ってます😅
お互い受かると良いですね✨
-
りりママ
ありがとうございます!!
同じ首里地区ですね😊
お互い入れるといいですね✨- 12月4日
りりママ
ありがとうございます。
那覇市と点数が違うんですよ!!
共働きですか??
いちむら
共働きです😌
りりママ
お互い4月から入れるといいですね☺️