![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たーきー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーきー☆
保活しはじめたのは、10月中旬です。
私の子は11月生まれで10月最後まで育児休業をもらっていたので。
とにかく役所に行って私は自宅から会社の経路沿いの保育園にたくさん見学をしました。
重視にしていたのはきれいな建物かとか、先生の感じや子供達の様子等を見て決めました。
保育園に親子広場をしているところがあって、そこで行きたい保育園に子どもを遊ばせつつ様子を見たり、そこに来ているママさんに情報を聞いたりしてました。
長々コメントしてしまいましたが、参考にしてみてください。
![ayatamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayatamu
私も9月に出産しました(๑ ́ᄇ`๑)
私の地域では1歳になると入園が難しく、また4月でなく途中入園は空きがない場合があるので0歳の4月から入れるようにする方が確実と言われました💦
11月から申し込みが始まっているため先月申し込んで受かれば4月入園予定です(^-^)
育休も9月までありましたが、私の地域では5/14までに復職すると4月入園可能なので早めて慣らし保育後の5月復帰にしました(((^-^)))
保育園は園や保育士さんの雰囲気を見たり行事内容とか遊び場の感じとかを見ました(´∀`*)
長くなってすみません💦
私はこんな感じです(*´╰╯`๓)♬
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
そうなんですね😳
結構早めに情報得てないと入りにくそうですね💦
そう行った情報は市役所で聞けるんでしょうか?それとも各保育園に問い合わせしないといけないですか?
![ayatamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayatamu
市役所に行くと申し込みの仕方や情報など教えて貰えますよ(´∀`*)
-
ゆっこ
市役所に話聞きに行ってみます😊
ありがとうございます❤️- 12月5日
ゆっこ
ありがとうございます✨
申し込みはいつでも出来るんですかね?来年の9月から入園希望だといつごろに申し込みした方が良いとかありますか?
たーきー☆
地域によりますが、私の地域は11月に4月入園の募集があります。
ゆっこさんの地域の役所に行って聞いてみると教えてくれますよ(^ー^)
たーきー☆
なかなか途中入園って、空きがないと入れないんです。
保育園に見学もありますので、6月から7月に見学してみるのはどうでしょうか?
それか一歳枠の4月入園の方が入りやすかったりもしますので、とりあえず役所に相談した方がいいですね!
ゆっこ
そうなんですね💡
ありがとうございます😆
市役所に行ってみます✨
丁寧にありがとうございました❤️❤️