![のんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーらん
促進剤はいきなり痛みが来るとよくいわれますが、私は促進剤の方が楽でした^ ^
病院で陣痛がスタートするので看護婦さんが近くにいるし、量を増やすと痛みが増すのですがその都度声をかけていただけたので心の準備が出来ました^ ^!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も泣きましたよ。促進剤打ち始めたらすぐに痛みが来て泣きまくりました😂
助産師さんにそんな後ろ向きな気持ちじゃ赤ちゃん産まれないよ💢と怒られましたが、後ろ向きな気持ちでも赤ちゃんは無事産まれましたー!
あと少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね。
-
のんたろう
赤ちゃんに会えるのは嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もかなりびびってましたが、初めてなので普通の陣痛の痛さがわからなかったので耐えれました!
途中から本能むき出しでしたが😂
あと、産むのがわかってたので主人や家族に来てもらえたのはよかったです。
![chii☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chii☆
私も予定日超えて入院→バルーン→促進剤でした😊
私は初産で促進剤使って不安だらけでしたが
先生が「どんなにつらくてもその日が赤ちゃんの誕生日になるから頑張ってね」と言われたのを励みに頑張りました!お母さんも不安だと思いますが
赤ちゃんに会える楽しみを胸に頑張って下さい☺️赤ちゃんもお母さんに会えるのを楽しみにしてると思います😊
-
のんたろう
ありがとうございます(´×ω×`)
こんな気が弱くて大丈夫ですかね…- 12月3日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
一人目出産する時ですが……
高所破水の微弱陣痛で、土曜日の夜入院して月曜日の朝まで産まれず……でも陣痛はきてたので促進剤打ってすぐ産まれましたよ!!
2日間微弱陣痛に苦しんでたんで、促進剤打って苦しみから解放されたから良かったです😩💦
元気なお子さん産んでくださいね🙆
応援してます!
-
のんたろう
促進剤やると直ぐに産まれる人の方が多いんですか❔
- 12月3日
-
あや
私は助産師さんが、『促進剤打ってすぐ出てきたね!』って言われ、もっと早く打って欲しかったー😨
って思った記憶があるので早かったんだと思いますよ😃- 12月4日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
アドバイスになるか分からないですが、私も1人目の時促進剤使いました。
前駆陣痛が長引いてなかなか本陣痛に繋がらなく3.4日耐えましたがあまり待っても赤ちゃんがしんどくなるからとしぶしぶ促進剤を使うため転院しました。(助産院にかかってました)
陣痛も出産も痛かったですが、陣痛が始まるとあともう少しで赤ちゃんと会えるとゆうことですし赤ちゃんも出てくるために命がけですので私ばかり怖がってたらダメだなと😔
陣痛の波は痛くない時が必ずあるのでその時に赤ちゃんに酸素がちゃんと届くように深呼吸するように頑張ってみてください!
正直余裕はなくなると思いますが赤ちゃんも頑張ってる!と思うと一緒に頑張れる気がしませんか?😊
偉そうに失礼しました。
-
のんたろう
ありがとうございます(*^ω^*)
なにかと最初は不安ですね。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月3日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私も41週を越えて入院バルーン促進剤でした💦
前駆陣痛も全く経験せず臨月に入って毎日2時間歩いても全く降りてこなかった息子です😅
2日促進剤入れても全く陣痛来ず…
一度退院して2日後に再入院でまたまた陣痛つかず…2日目に先生がもう破水させるね…と破水させてから一気に陣痛がやってきました💨
痛いのかもしれないけど促進剤だからいたいのか陣痛とはこう言うものなのか分からないうちに破水させてもらってから五時間半で赤ちゃんに会えました🙇
促進剤も効きにくいタイプだったみたいです😅
でも!いつ陣痛来る?これ?陣痛?みたいに家でアタフタせずに万全の病院で陣痛開始を迎えられたこと今では良かったなぁと思ってます🎵
次の時は分からないと思うのでなんなら次も入院してから陣痛きてほしいくらいです😊
産まれない産まれない…まだ?とみんなに聞かれたり…予定日越えると色々しんどいですよね…
でもでもあと少し✨応援してます❗
-
のんたろう
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
- 12月3日
![ckz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ckz
私も明日朝から入院で、錠剤からスタートすると今日の健診で説明を受けました💦
ようやく会えるという嬉しさももちろんありますが、薬が効きやすいといきなり強い痛みがきたり、かといって効かなかったら最終手段で緊急帝王切開になると聞くと不安でたまりません😢💦
アドバイスじゃなくて申し訳ないですが、明日お互い不安と恐怖を乗り越えて愛おしい我が子に会えるように頑張りましょう!!💪💓
のんたろう
中には促進剤が効かない人もいるからどんくらいかかるか分からないとも言われてしまい…