※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

体重5600gの3か月の赤ちゃん、Sサイズパンパースが漏れる。新生児〜5kgサイズはキツい。漏れない方法はありますか?

生後3か月になったばかりで、体重が5600gくらいなので、パンパースのSサイズを使ってるのですが、
太ももが細めなのでSサイズの4〜8kgだと太もものところから漏れます。
でも新生児〜5kgのサイズだとキツそうで、少し痕がつきます💦
漏れないための良い案ないですか?

コメント

ちろる

オムツの種類を変えてみたらいいんじゃないですか?😂

  • ちゃん

    ちゃん

    頂き物でパンパースがたくさんあるんですよね。
    でも、他のメーカー試してみるしかないですよね。

    • 12月3日
珠那

別のメーカーさんの物を使ってみてはどうですか?
うちはナチュラルムーニー使ってましたが、あまり漏れたことなかったです💡

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます。
    確かに他のメーカー試してみるしかないですよね。
    ナチュラルムーニー試してみます。

    • 12月3日
ろか

同じような月齢で体重も同じくらいです!
新生児のときにパンパースで結構横漏れしてしまったので、色々試してみました!太もも回りがゆるい場合はオムツを結構背中側に敷いて前側が短めになるようにして、テープを貼る場所を下めにしたら漏れが改善されました!
わかりますか...?説明が下手ですいません( ; ; )

  • ちゃん

    ちゃん

    丁寧にありがとうございます。
    テープを貼る場所を下めというのは、太もものほうに近い感じで貼るってことですよね?

    • 12月3日
  • ろか

    ろか

    すいません!逆でした!😂
    前側が背中側より高くなるようにオムツをセットしてください!
    そうです!太もも回りがきつくなるように貼ります!

    • 12月3日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます。
    少しのことで、改善される場合って結構ありますもんね!
    次オムツ替える時さっそく試してみます😊

    • 12月3日
  • ろか

    ろか

    いえいえ!こんな感じです!リスが前です!
    少しでも改善されるといいですね(^^)

    • 12月3日
  • ちゃん

    ちゃん

    丁寧にありがとうございます。
    確かに!それだと太もものスキマが無くなりますね✨

    • 12月3日
  • ろか

    ろか

    はい!ぜひやってみてください!(*^^*)

    • 12月3日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます。
    やってみたら、凄くフィット感がありそうで良い感じでした!✨

    • 12月3日
  • ろか

    ろか

    良かったです!(*゚▽゚*)
    あとは漏れないことを祈ります‼️

    • 12月4日
  • ちゃん

    ちゃん

    言われたように、あれからパンパースの当て方を実践したら今のところ、Sサイズでもうんちもおしっこも漏れてません💓
    ありがとうございました。

    • 12月4日
  • ろか

    ろか

    よかったです✨これで残りのパンパース使い切っちゃいましょう!笑

    • 12月6日