

退会ユーザー
搾乳は直ですってもらうより少ないですよー(^-^)

わっきー1201
飲ませるとゴクゴク飲んでるのに、搾乳だとあんまりとれないです。そんなものみたいですね。

はるたま02190219
かんなりさんは差し乳ではないでしょうか?
お乳のタイプには2通りあるみたいですよ!貯蓄タイプの乳と差し乳と。必要な分を必要な時だけ出すそうです!搾乳量は少なくても、吸わせる時には新鮮なお乳がいっているそうですよー😀
退会ユーザー
搾乳は直ですってもらうより少ないですよー(^-^)
わっきー1201
飲ませるとゴクゴク飲んでるのに、搾乳だとあんまりとれないです。そんなものみたいですね。
はるたま02190219
かんなりさんは差し乳ではないでしょうか?
お乳のタイプには2通りあるみたいですよ!貯蓄タイプの乳と差し乳と。必要な分を必要な時だけ出すそうです!搾乳量は少なくても、吸わせる時には新鮮なお乳がいっているそうですよー😀
「母乳量」に関する質問
母乳量が減った…?? 新生児を育ててます。もうすぐ1ヶ月になるのですが、授乳の際はそのままおっぱい吸わせたり搾乳したものを与えています。出来ることなら哺乳瓶で与えていきたいのですが、前はおっぱいも張って両方で1…
母乳量維持のためには夜寝る前に搾乳した方が良いでしょうか? 母乳寄りの混合で寝る前だけ母乳➕ミルクです。 もうすぐ3ヶ月の子供が、最近では夜3時間〜長いと5時間程寝てくれるようになり、夜間の授乳間隔がたまに5.6時…
生後3ヶ月になる娘を混合で育てています。 ミルクよりで育てているためなのか、母乳の出がよくありません。1日6-7回授乳していますが、計測できてないので量は不明です。今から母乳量を増やすにはどうすれば良いでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント