※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

父にスリーパーを反対され、熱を逃がすタオルケットについて疑問。疑念が募り、悩んでいます。

わたしの父に綿は熱を逃がすからと、6重ガーゼのスリーパーを着せることを反対されました😓
タオルケットは熱を逃がすのかなと思ってたのですがどうなんでしょうか

わざわざ?熱を逃がす素材のスリーパーを売り出すでしょうか🗿

人の話を聞きいれないので、色んな事言われてモヤモヤがどんどんたまります🤦🤦🤦

コメント

りんご

逆に赤ちゃん熱こもりやすいんで
ある程度逃して良いのでは?

着せて寝かせてますが、冷たくなっちゃうとかはないですよ〜

  • ちょん

    ちょん

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    こもりやすいんですね、
    あたためすぎにも気を付けます😵

    • 12月3日
うめち

綿は1枚だと熱を逃がしてサラサラ感が保たれますが、重ねると適度に湿気を逃がして保温してくれるみたいですよ⸜⌄̈⃝⸝‍

だから5、6重のガーゼケットとかスリーパー売ってるんだよーとおばあちゃんが言ってました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

  • ちょん

    ちょん

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    なるほど、重ねると保温効果が高くなるんですね🙌

    • 12月3日
コバ

6重ガーゼのスリーパー愛用してます(^_^)

父親って本当話に聞く耳持たなかったりしてモヤモヤしますよね💨
うちも同じです~(^_^;)

  • ちょん

    ちょん

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    暖まりますよね🕺
    凝り固まってるなーと思います、本当モヤモヤばかりです🍃

    • 12月3日
ちょん

回答ありがとうございますm(_ _)m
暖まりますよね🕺
凝り固まってるなーと思います、本当モヤモヤばかりです🍃