※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が食事を残し、おっぱいも飲まなかった。お腹いっぱいだったのか不安。みなさんはどうか教えてください。

もうすぐ10ヶ月なる子供がいるのですが
今日から3回食にしました。

離乳食後まったくおっぱいを飲みませんでした。
いつもは全部食べてくれるのですが
昨日は少し残しました😭

おっぱいも飲まなかったのですが
お腹いっぱいだったから
飲まなかったということでしょうか?

不安になってしまい、みなさんはどうなのかと思い
質問しました。(>_<;)

コメント

マカロン

大人もたくさん食べる日、あまりいらない時があるみたいに赤ちゃんもその時々で違うんだと思います😊
体調悪そうだったり、熱があるわけじゃないならそんな日もあると思います☺️

まるまる

もともとよく離乳食をよく食べる子で、三回食を始めた日から、日中のおっぱいを求めなくなりました🙌🏻
その日その日によって食欲が違いますよ😋
今でも食べムラかなりあります💦
三回食始めたばかりとゆうことなので、これから食事のリズムも整ってきて、何時頃お腹が空きやすいのか…などわかってきますよ❣️