※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

娘が寝ている間に頭の位置が上がり、心配で眠れない。寝不足で辛い。同じ経験の方いますか?

娘が寝てる時に頭の定位置が見つからないのか、頭を動かしてどんどん上に上がっていき、1時間とかで泣いて起きます😭
布団から落ちるのが心配で、娘が寝てる時もねれません。
もともと寝ない子だったのですが、先週1週間は4-6時間まとまって寝てくれてました。
寝るようになったのかなって喜んでいたら、一昨日からまた1週間おきです。
喜んでいた分また降り出しに戻ってショックで、寝不足で本当に辛いです。
ごめんなさい、吐き出したくて書かせてもらいました

同じ方いますか?
もう疲れました

コメント

なみ

私の息子もどんどん上に上がっていく子でした😂
壁にクッション並べて頭ぶたない様にとかタオル頭の上に置いておくとかしてます!
参考になるかは分かりませんが試して見てください🙌🙌

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!!
    早速今晩からやってみます😭💗

    • 12月3日
しんばば

うちもズンズンぐんぐん上がってく子でした。笑
他の方と同じくクッションや、使ってないお布団とかシーツ丸めて落ちない用にしてました。
3歳になった今も睡眠が浅い時上がって行きます。
ごちんとなって自分で寝返りしながら寝やすい位置に移動してます。笑

下の子はまだ動かないのですが、
そのうち上がってくのかなー?笑

  • ぷー

    ぷー

    同じだったのですね😭
    今早速座布団で落ちないようにしてみました!
    少しは眠りが深くなるといいです😭💓
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月3日
deleted user

全く一緒です!
昨日久々にまとまって寝ましたΣ(´□`;)だいたい壁に激突して起きたりします(⌒-⌒; )

今は、気づいたら下に下げてますΣ(´□`;)今もかなり下まで下げました!wでもまた上がってきてますΣ(´□`;)


クッション並べて寝かす時には下からスタートしてます

  • ぷー

    ぷー

    同じ方がいて心強いです😭
    ほんと早くまとまって寝て欲しいです😭

    下に下げても、どんどん上がってきますよね😂
    下からスタート私もやってみます!
    ありがとうございました😭!

    • 12月4日